カテゴリー別アーカイブ 統合失調症
【3153】IQ検査で統合失調症と診断できますか
Q: 20代男性です。 中学生の時、担任の教師とトラブルがあり、ストレスから拒食症になって不登校になりました。 その後、メンタルクリニックで治療が始まり、拒食症の症状は1年くらいでなくなったのですが、薬の副作用がきつくて … 続きを読む
【3150】幻聴の言ったとおり、体が不調になります
Q: 6年前から、統合失調症のため通院し投薬治療を続けている43歳男性です。3年前に一度回復しましたが、薬を飲んだり飲まなかったりしたため、再発してしまい現在に至っています。主な症状は、幻聴と幻聴に伴う体調不良です。最近 … 続きを読む
【3149】急性一過性精神病性障害とは?
Q: 林先生、いつも興味深く拝見させていただいております。 現在20代半ばの長男について質問します。私は50代の父親です。 長男は1年半前に「急性一過性精神病性障害」を発症しました。原因は、難航していた就職活動がうまくい … 続きを読む
【3147】隠しカメラがある等と言いだした息子は統合失調症でしょうか
Q: 高1の男の子の母です。学校や家に隠しカメラがある等と言いだし先月に初めてクリニックに行きました。 医師はまだ病名は分からないと言われていますが統合失調症の可能性が高いと思っているような感じです。 最初、リスパダール … 続きを読む
【3145】ダウン症の妹は統合失調症を発症したのでしょうか
Q: 私は25歳の女性です。私には21歳のダウン症の妹がいます。妹の様子が最近おかしいので、ご相談させてください。 まず家族構成からお話させてください。父、私、妹の3人家族で、母は数年前にガンで亡くなりました。私は大学進 … 続きを読む
【3144】統合失調症の妻は、退院後、仕事に意欲を見せていますが、その気持ちを尊重すべきでしょうか(【2929】のその後)
Q: 【2929】妻は別の病院で入院治療を受けた結果、回復に向かっていますで回答いただいた40代男性です。その節は大変お世話になり、有難うございました。 お陰様で現在も、ある程度日常生活を普通に生活しております。 少し、 … 続きを読む
【3140】弟の統合失調症発病から現在に至る20年間
Q: 私は30代後半の男性です。 一歳違いの弟は、15年ほど前に統合失調症と診断され、現在は実家で両親と暮らしており一応は平穏です。 貴サイトは最近知ることが出来ましたが、より以前から貴サイト及びご紹介のある書籍の知識が … 続きを読む
【3138】正しい答えを幻聴が教えてくれることがある
Q: 20代男です。高校時代に、人間関係の悪化や些細な勘違いが発端で、統合失調症の症状が出たことがあります。 このサイトで他の人が相談しているような、悪口を言われているような気がするとか、自分だけが知らされていない皆知っ … 続きを読む
【3134】彼はうつ病でしょうか
Q: 私の彼氏はもうすぐ18歳で、フリーターで仕事もしていません。最近、様子がおかしいように思います。例えば、一日中悩んでいることが多く、部屋の中をウロウロしたり、眠れないみたいで、過去に私を傷つけてしまった事に対して自 … 続きを読む
【3131】体のだるさ、現実感のなさ、そして周囲への恐怖
Q: 私は二十歳の大学生、男です。今年度で三年生になりました。大学近くで一人暮らしをしています。 私が中学生の時から体のだるさがありました。立っていても座っていてもだるく、机に座っているときは上半身を起こしていることがで … 続きを読む



