カテゴリー別アーカイブ 統合失調症

【3757】法律が変わって本人以外に処方ができなくなったと言われました

Q: 統合失調症の息子(30代)のことで質問いたします。私は60代の父親です。息子は5年前に退院し6ケ月通院した後、通院拒否となりました。当時は医師からリスパ液剤2包を処方いただいており、【1813】薬をやめて妄想が再発 … 続きを読む

05. 12月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3756】いとこは大丈夫でしょうか

Q: 私は10代男性、私のいとこは30代の男性ですが、少し様子が変であると感じる所があります。 1つ目は、独り言が多く、それも独り言とは思えないほど大きい声なんです。 ある日は、ニヤニヤしながら、会社の上司たち戦っている … 続きを読む

05. 12月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3755】統合失調症か強迫性障害か

Q: わたしは高校生の女子です。現在は精神科に通ってクエチアピン→レクサプロ、サインバルタ、バルプロ酸ナトリウム、ソラナックス→レクサプロ、リーマス、リーゼ、レンドルミン、エビリファイと薬が変わり、症状は少し改善されてい … 続きを読む

05. 12月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3751】ただの自意識過剰か、それとも病気か

Q: 20代女です。大学時代にひきこもり経験があり、現在はフリーターです。  中学生頃から現在に至るまでの自分の状況をまとめます。 ・自意識過剰。頭ではありえないと分かっていても、電車や衆人環視の場所で緊張して息を止めた … 続きを読む

05. 11月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3750】統合失調症の幻聴を、現実の声と区別したい

Q: 私は 20代女性です。 統合失調症と診断され、現在入院中なのですが、幻聴と現実の声、それから幻覚の人と現実の人の区別がつかなくて困ってます。区別方法はありますか? 周りから操られてるような感覚に陥る事もあります。幻 … 続きを読む

05. 11月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 解離性障害

【3749】ただのおかしい人ですか? それとも病気ですか?

Q: 私は28歳女性です。X年2月より一人暮らし。X年12月以降無職。 初診はX-6年3月、仕事で過呼吸が頻発し、パニック障害と診断。 しばらくして良くなったと感じ、2年後ぐらいに看護学校に行きだした。 実習中、突然、学 … 続きを読む

05. 11月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3748】いきなり神秘的な妄想にとりつかれてからどんどんおかしくなりましたが、薬を飲んで3日後からはよくなってきました。

Q: 23歳女性です。3年ほど前から精神科に通院しています。 去年の冬にいきなり神秘的な妄想にとりつかれ、自分が神さまだったと信じ込みました。その際、空に赤く光る大きな星をみたり、外に出るとわたしを哀れむような泣きそうな … 続きを読む

05. 11月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3745】人格障害だと思っていたのですが、統合失調症なのでしょうか

Q: 37歳の主婦です、子供はいません。5年前に今の主人と結婚しました。その主人に境界性人格障害ではないかと言われ、本をたくさん読み自分でもそうかもしれないと思いました。 初めてリストカットしたのは19才の時でした。剃刀 … 続きを読む

05. 11月 2018 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 統合失調症

【3744】近所の70代男性の突然の異常行動

Q: 私は50代男性です。 仕事が休みの日、自宅で音楽を聴いていたら、突然戸をガタガタと開ける音がしました。すわ泥棒かと用心。身構えつつ、「誰だ?」と問うと、近所の70代後半の男性でした。 彼はこれまで奇矯な言動はなく、 … 続きを読む

05. 11月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 認知症

【3743】統合失調症の知識が早期治療に役立ちました

Q: 40代男性です。家内が統合失調症を発症しましたが、私は、たまたま先生のホームページを詳しく拝読させていただいておりましたので、陽性症状と呼ばれる挙動が見受けられてから8日後に、心療内科を受診させることができました。 … 続きを読む

05. 11月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

← 前の記事

新しい記事 →