カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【2839】統合失調症にてんかんの薬?

Q: 今、夫(44歳)が統合失調症(初発急性期)の診断を受け、入院しております。現在の薬は、リスパダール、ワイパックスを朝昼就寝前、ベンザリンを就寝前に服用しています。 先生に退院後、昼の服薬確認がなかなかできないと思う … 続きを読む

05. 12月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【2838】統合失調症だと思われる母への対応‏に疲れました

Q: 私は10代男です。私の母(50代、専業主婦)についてです。母は6年ほど前に車の営業の方と少々トラブルを起こしました。事の詳細は省きますが以下の様な症状があります。 ・車を運転していると”後ろの車が追いかけてくる”と … 続きを読む

05. 12月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【2837】教室のなかの話し声が全部悪口に聞こえます

Q: 私は高2の女子です。黒人と日本人のハーフで、そのことをからかわれることが多く、人と接するのが苦手です。誰かと話すときは、どもってしまいます。上手く受け答えが出来ないので、何か頼まれた時には、「はい」としか言えず、困 … 続きを読む

05. 12月 2014 by Hayashi
カテゴリー: サイトの方針, 精神科Q&A タグ: |

【2836】うつ病の彼との今後に悩んでいます

Q: 私にはうつ病の彼がいます。彼は31歳、私は32歳です。付き合ってもうすぐ2年になります。 現在は3度目の再発で、10ヶ月前から休職しております。1度目は4.5年前に仕事にいけなくなり2週間ほど休職し、その後部署異動 … 続きを読む

05. 12月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, サイトの方針, 精神科Q&A

【2835】父が急におかしくなり、話が通じなくなった

Q: 私は20代女性。父は50代です。 朝方、母と父のしゃべり声で目が覚めました。 父が「痛い痛い痛い 」とかなり痛がっている様子で、母が「どうしたの?どこが痛いの?」と聞いたら「え?いま痛いって言った?」「たぶん大丈夫 … 続きを読む

11. 11月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 覚醒剤 タグ: |

【2834】殺される恐怖がある。笑っている人がいる。

Q: 16歳男です。 二年ほど前から、人に殺されそうだと思う時があります。 駅の階段で降りる時に後ろから押されたり、電車を待ってる時に線路に突き落とされそうになったり、いきなり知らない人から後ろに刺されるのかと思って、外 … 続きを読む

05. 11月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 自殺 タグ: |

【2833】思っていることが自然と相手に伝わるように設定されていて、でもそれが私にはばれない決まりになっているのだと思います

Q: 10代女性です。 私は日常生活で自分の考えていることが他の人に筒抜けになっているのではないかと感じます。 例えば、『この人こと嫌いだな〜』などと頭の中で考えていると、その相手が気まずそうにしたりするように感じます。 … 続きを読む

05. 11月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【2832】私は本当に発達障害でしょうか?‏ 私は決して負けません。

Q: 私は50歳女性です。私は十代から周囲に溶け込めず、高校では妻子ある先生が好きになってスキャンダルを起こしたり、大学では履修単位の意味がわからず、授業に行かれなくなって、英語の学校に行ったら、とても厳しいクラスだった … 続きを読む

05. 11月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A

【2831】父親が脳梗塞からうつ病になりました

Q: 私は16歳女性です。私の父は1年前、50歳の時に脳梗塞になりました。 それでも父が早く気づいたおかげで、救急車も早く呼べ、脳梗塞は軽くで済みました。 それから2週間ほどで退院してリハビリが始まりました。 そのときは … 続きを読む

05. 11月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 自殺 タグ: , |

【2830】解離性同一性障害と診断されましたが、それは違うと思うのです(【 2710 】のその後)‏

Q: 10代女性です。【2710】解離性障害と診断されましたが、それは違うと思うのですで貴方から解離だろうと言われました。様々な病院を回りましたがやはり、解離だとしか言われないのでやはり解離なのかもしれません。それは理解 … 続きを読む

05. 11月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 虐待, 解離性障害 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →