カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3099】サトラレの原因と治療法を教えてください
Q: 30代男性です。私は、私の思ったことや考えたことが他人に聞こえる、いわゆる「サトラレ」です。100%統合失調症ではありません。統合失調症の薬を飲んでもよくなりません。原因、治療法など分かりますでしょうか?よろしくお … 続きを読む
【3098】ADDの項目がいくつもあてはまります
Q: 20代女性です。いろいろ調べているうちにたまたまADHDについての記述に行き当たり、「自分はADDではないか?」と思うようになりました。 思い当たるものとして ・物を無くしやすく、ミスも多い、忘れっぽい ・ストレス … 続きを読む
【3097】嫌がらせされているとメル友さんから相談されました
Q: 20代女性です。3年ほど前からメールで親しくしている友人がいるのですが、最近その友人から7年前から何者かに嫌がらせ等を受けていると相談されました。 話を聞いていると付き纏われていたり、犬が自分に向かって一時間くらい … 続きを読む
【3096】統合失調症の姪が放置されているように思える
Q: 40代女性です。20代の姪のことで相談がございます。姪は大学入学後すぐに通学が困難になり「通うのが無理、途中で体調が悪くなるから。大学をやめて働く」と言い出し家から近い販売業務にアルバイトで就きました。しかしその仕 … 続きを読む
【3095】双極性障害で休職中、早く復職したい
Q: 40代男性です。 幼少期、泥酔した父親( 絶縁中 )から大変な暴力、被虐待の日々を過ごし、記憶で は弟を溺愛する不全家庭に育った、いわゆるA/Cであったと認識しております。 家庭を持ち、二児の男児に恐れながらも恵ま … 続きを読む
【3094】両親は引きこもりの兄をうつ病ではないかと言っている(【3039】のその後)
Q: 【3039】10年ほど引きこもりの兄についてで質問をさせて頂いた20歳の女性です。質問をした時から、兄の様子はそれほど変わっていません。 しかし、奇声を上げたりドアを異常に大きな音で閉めたりするなどをすることはなく … 続きを読む
【3093】妄想はおさまったようだが、病識がない(【3051】のその後)
Q: 【3051】10年前に双極性障害と診断された夫が、妄想を言うようになったで相談した40代女性です。 (当時は、『勤務先に監視されている』がベースになっていて盗聴器が仕掛けられていると思って探し出そうとしたり、 友人 … 続きを読む
【3092】多重人格障害では、人格が変わった際、絶対にその人格に対して否定してはいけないのでしょうか
Q: 私は20代女性です。 恋人の携帯を盗み見てしまいました。 別の女性と親しげに会話をするメールのやり取りがあり、そこには性的なニュアンスを含む文章もあったので、私がこれは浮気ではないのかと問い詰めたところ、彼は「実は … 続きを読む
【3091】統合失調症の職員への対応について
Q: 私は40代女性で、介護施設の管理者をしております。その施設に1年ほど前から統合失調症の30代の女性が勤務しています。実習、面接の後、まず午前中だけの勤務から始め、今では日に8時間、月に15日間程働いてもらっ ていま … 続きを読む
【3090】友達ができない。みんなが敵に見える。
Q: 私は女子高生です。昔から友達ができません。 みんなに攻撃的な態度をとってしまいます。 だから、みんなから怖いとか、恐れられているようです。 なぜ攻撃的な行動をするのか、理由があります。みんなが私のことを避けるからで … 続きを読む



