カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【3119】弟は電気けいれん療法を実施することになりました(【3033】のその後)

Q: 【3033】弟は医療保護入院になりました   【3012】弟の統合失調症の再発の兆候および再発後について‏で回答いただきました30歳男性です。 ご回答いただきありがとうございました。 その後の経過についてです。診断 … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 電気けいれん療法

【3118】日中感じる強い眠気

Q: 20代女です。15歳頃から、日中の強い眠気に悩まされています。 うとうとしたり、あくびが出たりという前兆もなく、突然ガクッと眠ってしまいます。10分から30分程眠ると、突然ぱっと起きます。その後しばらくは起きていら … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【3117】職場の同僚の言動が何かおかしいのですが‏

Q: 20代男性です。職場の同僚である40歳男性の言動が何かおかしいのです。普段は普通に仕事をしているのですが、何かミスがあった時など、原因などを聞いても「分からないです」や「不思議ですねぇ?」などはぐらかすような回答ば … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3116】母の統合失調症はだいぶよくなりましたが、まだ問題が残っています

Q: 20代女性です。母(50代)が統合失調であると診断を受けてからもう十年あまりになります。 受診した当初の母は ・周りから悪口を言われ続ける幻聴を聞く ・実際にはありえないようなもの(幻覚)を見る ・家に盗聴器がある … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3115】音に悩まされています‏

Q: 30代の男性です、耳になる音に困っています。 仕事の作業中や、一人で家にいる時に車のドアを何度も開け閉めする音や振動(明らかに嫌がらせ)、中年の女性が甲高い声でゴニョゴニョ何かを叫んでいる声、またよく大きな声を張り … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【3114】不眠症とパニック障害の治療について

Q: 30代男性です。 今現在、わたしは不眠がつづいてすごく悩んでおります。不眠症を完治できるクリニックまたは薬などを伺いたです。 今は朝昼夜リーゼ、就寝前はセパゾン、ロゼレムを服用しています。 夕方くらいになると体調が … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: サイトの方針, パニック障害, 精神科Q&A

【3113】隣人の被害妄想対策はありませんか

Q: 当家は40代の夫婦のみで、新築の建売の戸建てに引っ越して来たのですが、隣家のAさんに困っています。60歳位の女性の一人暮らしで、非常に思い込みが激しく、被害妄想を持つようで、統合失調症ではと思われます。 理不尽な文 … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3112】うつ病と診断されているが、境界性パーソナリティ障害ではないか

Q: 私は22歳、女性です。 心療内科に通い始めてから、1年半ほど経ちます。 2ヶ月前に、うつ状態だと診断され、「今のまま働き続けると、深刻な状態に陥るのが目に見えています。仕事を休むか、もし辛いようであれば辞めることも … 続きを読む

05. 12月 2015 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A

【3111】統合失調症と診断されているが、境界性パーソナリティ障害ではないか

Q: 妹は現在30才で2年前から統合失調症で通院しています。私は30代の兄です。 初診は17才の時、昏迷状態が続き総合病院を受診したところ、精神病院を紹介され、そこで統合失調症と診断されました。 その時、急に暴れだしポケ … 続きを読む

05. 12月 2015 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 統合失調症

【3110】統合失調症と診断されているが、 てんかんではないか

Q: 私は30代女性です。5年前より精神科にかかっています。 症状が統合失調症と転換性障害と言われていますが、てんかんではないかと思うのです。 現在ジプレキサ10mg,リスパダール6mg,レキソタン、デパス、サイレースを … 続きを読む

05. 12月 2015 by Hayashi
カテゴリー: てんかん, 精神科Q&A

← 前の記事

新しい記事 →