カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3189】母が五年前、1週間ほどおかしくなったことについて
Q: 現在50代の母について質問です。娘の私は30代です。 5年ほど前、母は突然おかしくなりました。 お酒を飲んだわけでもないのに呂律が回らず、そのくせ早口で支離滅裂なことをしゃべる、異常なハイテンション。 それを諌める … 続きを読む
【3188】高校時代は優秀だったのに、急に大学に行かなくなり引き篭もってしまった友人
Q: 私は20代男性です。 高校からの同級生の友人がなにかしらの心の病と思われるので、質問させていただきます。 その友人は高校時代とても優秀で、明確な将来の目標があり、推薦で希望していた大学、学科へ入学することができまし … 続きを読む
【3187】姉は ADHD でしょうか。検査待ちなのですが。
Q: 私は20代女性です。私には30代前半の姉がいます。姉は鬱で精神科に通院しています。人間関係が上手くいかず、仕事は続いても1年で、それが原因で鬱になりました。 姉は昔から自分勝手で、周囲の空気を読んで行動することがで … 続きを読む
【3186】ADHD なのでしょうか? 受診しようかと迷っています。
Q: 20代女性です。私は今までADHDと周りから指摘されたことは無いのですが、仕事を始めてからあまりにも自分の行動で支障をきたし周りにご迷惑をかけているので気になっています。 昔から気になっていることを時系列で書き出し … 続きを読む
【3185】社会不安障害と過敏性腸症候群と診断されたが、統合失調症ではないか
Q: 20代女性です。主治医の診断が信じられず、林先生のご意見を伺いたくメールしました。 1.病歴 7年前に初めて発病しました。症状は外出中に、 ・腹部がはる感覚がずっと続く。 ・口元が自分の意思とは関係なくひきつる。 … 続きを読む
【3184】起こりうるパターンを全て妄想し、それに対する返答、行動を考えないと気がすまない
Q: 10代男です。 小学生後半から中学生まで不登校で、高校に入ってから普通に行くようになりました。 ですが不登校時代の影響からか、外へ行くと周りの人から変な目で見られてるような気がしたり、そのように思われていないかとて … 続きを読む
【3183】本当にパニック障害でしょうか、何か別の病気を併発している可能性はありますか?
Q: 林先生初めまして、私は25歳の女性です。 5年ほど前にパニック障害と診断され、今年新しく通い始めたクリニックでもパニック障害だと診断を受けました。 以下、今までの状態です。長文になります、申し訳ありません。 私は物 … 続きを読む
【3182】色々な場所でひどいめまいに襲われます
Q: 20代男性です。 エレベーター・電車(特に新幹線)・遊園地等のアトラクション(乗り物、ホラーハウス等全て)と、上げれるとキリがありませんがそういった場所で立って居られなくなるほどの目眩に襲われます、酷い場合は全身か … 続きを読む
【3181】兄は統合失調症ではなく発達障害ではないか (【3180】のその後)
Q:【3039】10年ほど引きこもりの兄についてと【3094】両親は引きこもりの兄をうつ病ではないかと言っている(【3039】のその後) で回答いただいた20歳女性です。このメールのすぐ前にも病院受診の経過のメールを送ら … 続きを読む
【3180】引きこもりの兄をようやく入院させることが出来ました (【3094】のその後)
Q: 林先生、お久しぶりです。【3039】10年ほど引きこもりの兄についてと【3094】両親は引きこもりの兄をうつ病ではないかと言っている(【3039】のその後) で回答いただいた20歳女性です。 ようやく兄を精神科に … 続きを読む



