カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【3209】幼いころに父から虐待された記憶が蘇ったようです

Q: わたしは30歳の女性です。 現在自閉症、摂食障害です。 境界性人格障害もひょっとしたらあるかもしれません。 人間の記憶は普通何歳くらいからありますか? わたしは4歳くらいからなのですが、それより前に覚えてるのは自分 … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 摂食障害, 精神科Q&A, 虐待

【3208】電車とかで妄想してるとこちらを見る人がいる

Q: 僕は10代の男です。 件名の通りで声に出してるわけでもないのにこちらを見てくる人がいます 自分の記憶にないだけで声に出してるという可能性はありますか? 林: 色々な可能性があります。同じことが続くようであれば、精神 … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【3207】自分が統合失調症だということを受け入れられません(【2337】、【2706】、【3104】のその後)

Q: 41歳、女性です。 【3104】私の診断は? 重いのでしょうか? 【2706】私は良くなっているのか、悪くなっているのか 【2337】精神病レベルのうつ病と言われていますが、統合失調症ではないでしょうか のその後で … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3206】アスペルガーの2次障害として、統合失調症とうつ病を併発していると言われました(【2843】のその後)

Q: 20代男性です。アスペルガー症候群、不安障害で精神科に通っている者です。 以前は、【2843】自分はアスペルガー症候群なのか統合失調症なのか に回答いただき本当にありがとうございました。 1週間前のことですが、この … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症

【3205】「そういう性格」と思ってよいのか、それとも病院に行ってみたほうがよいのでしょうか

Q: 19歳女性です。 以前からこちらのHPで質問したいと思っていた、自分の中の疑問があります。 私は気分の浮き沈みが激しく(勤務中にイライラしすぎて泣いてしまうなど)他の同年代の子と比べ健常者では無いのではと思うのです … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A タグ: |

【3204】強迫症状が辛いのに、相手にされない

Q: 10代女性です。 一年ほど前から、強迫性障害のような症状があります。 具体例としては ・手を洗うときは必ず8の倍数でなくてはいけない。 ・本を読むときは4回同じ行を黙読しなければいけない。 ・家を出るときは右足から … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A タグ: |

【3203】いつもいつも同じミスを繰り返す自分

Q: 20代男性、広汎性発達障害で精神障害3級です。 求職中で障害者の施設で今は働いてるのですが、指導している職員の話を聞く前に先に行動してしまうミスをしてしまいます。 指摘される度に直さなくてはと思ってもミスを繰り返し … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A

【3202】解離性障害、PMS、鬱、統合失調症、醜形恐怖症、他、併発しているようなのです。

Q: 30歳女性です。 以下まとめてありますが、解離性障害、PMS、鬱、統合失調症、醜形恐怖症、他、併発しているようなのです。 ・解離性障害の中でもどのような種類の障害なのでしょうか? 心療内科にて解離と診断されたことは … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 性に関する問題, 精神科Q&A, 虐待, 解離性障害

【3201】時々おかしくなる自分が不安で仕方ない

Q: 20代女性です。 私は時々おかしくなってしまいます。 何も無いのにめまいがしたり、一日中ベットから起きられなくなったり、イライラして話かけられただけなのにわめき散らしたり、不安に襲われて突然泣き出したり、自傷行為を … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A

【3200】病気である本人に治療方法を選択させて良いものでしょうか(【2969】のその後)

Q: 60後半の男です。60代の妻の病態について、  【2713】電気けいれん療法で回復した妻。しかし今度は今までとは違う症状が出てきた 【2912】順調だった統合失調症の妻が急に塞ぎこむようになったのは再発で しょうか … 続きを読む

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 電気けいれん療法 タグ: , |

← 前の記事

新しい記事 →