カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3709】軽躁と好調の違いの判断方法は?
Q: 双極性障害2型 と診断されている20代女性です。 主治医に「最近はどうですか」という質問をされたとき、「調子がいいです」と答えると、「今ぐらい落ち着いているといいですね」と言われるときと「ちょっと元気過ぎるかな」と … 続きを読む
【3708】弟からの精神的な暴力は私の精神症状に関係ありますか (【3670】のその後)
Q: 【3670】頭の中の友人は自分で作ったものです の十代の女です。回答ありがとうございました。もう一つお聞きしたいことがあります。実はこれが最もお聞きしたいことなのです。(精神科Q&Aで質問するようなことでは … 続きを読む
【3707】幻聴や妄想があったのですが、仕事が忙しくて通院をやめました
Q: 32歳男性です。2年ぐらい前、精神科に通っていましたが、仕事が忙しく、行かなくなりました。幻聴や誰かに襲われるといった妄想がありましたが、主治医はストレスだといって病名は家族にしかいっていませんでした。ただ、一人に … 続きを読む
【3706】本物の私が身体を借りて私という人間を演じているという感覚
Q: 18歳女です。 昔からたまに、自分の中身(魂?)と身体が別々のものに思える時があります。 自分の中身が本物の私で、本物の私が身体を借りて私という人間を演じているという感覚です。私の中身も身体もどちらも私だけど、身体 … 続きを読む
【3705】自分がよくわからないただただ腹立たしい
Q: 19歳女です働きながら学校に通ってます 自分が嫌いです 死ねばいいと思います とにかくうざいし気持ち悪いし嫌いです 理由はないけど嫌いです 存在が鬱陶しいです 嫌いで嫌いで死ねばいいと思って 自傷やODを続けてきま … 続きを読む
【3704】元同級生の語る不幸な出来事の数々は虚言癖によるものでしょうか
Q: 私は30代女性です。 昨年から再び交流するようになった元同級生の女性についてです。 遠方に住んでいる彼女とは電話かLINE、SNSを通じて交流しています。 昔通りのさばさばした性格の彼女と、はじめは仲良くしていたの … 続きを読む
【3703】虚言癖のあった元夫
Q: 30代女性です。 過度な虚言癖が発覚したため4年前に離婚した元夫(当時30代前半)について質問させて下さい。 下記で挙げるような虚言は (1)そもそも医学上 A.「病的なもの」として分類されるのでしょうか あるいは … 続きを読む
【3702】病気ではないと思っていたのですが、最近また異変を感じています
Q: 20代女性です。 中学生の頃に対人恐怖のようなもの、被害妄想のようなもの、おなら恐怖?や臭い恐怖のようなもので人が怖くなり、家族すらも近くに来られると緊張してしまうようになり、また高校は中退、バイトも被害妄想により … 続きを読む
【3701】統合失調症ではないのに統合失調症だと噂されています
Q: 20代男性です。 統合失調症ではないのに統合失調症だと噂されています。自分は健常者です。(不眠で病院に通っていたことはありますが面倒になりやめてしまいました。睡眠時間は短いですが活動はできているので問題は無いと思い … 続きを読む
【3700】精神科医の嘘と天晴れ
Q: (30代男性) 精神科医の精神崩壊! 反精神科医の提言に反省しんかい! 安倍と林公一と国家精神科医とKuupinと統一教会に騙され、私は毒薬リスパダールコンスタを注射されたが、水を飲んで、水を飲みまくった!そして … 続きを読む



