タグアーカイブ 治療中断
【3920】60 代後半になって精神的問題が多発している父
Q: 私は20代女性です。 60代後半の父について教えていただきたいです。 父は、昔から無口で必要なこと以外、話したことがありませんでした。私についても興味がなく、学校や進路についてもとやかく言われたことはありません。ぼ … 続きを読む
【3889】統合失調症の典型的な症状が一度だけ出たのですが、一生服薬が必要でしょうか
Q: 30代女性です。 20代の後半に関係妄想が半年ほど続いたことがあります。 職場の対人関係で、異常なストレスが長期間続いたことが原因で、関係妄想が始まりました。最初は職場の中だけだったのが、職場の周囲、家の近所で私の … 続きを読む
【3881】統合失調症の妻が私は病気ではないと突然言いだして薬をやめ、症状が悪化して医療保護入院になりました(【2583】の5年後)
Q:【2583】68歳妻の統合失調症、運命と考える方がよろしいでしょうかでご丁寧な回答を頂いた70代の夫です。あれから5年ほどたちます。 心療内科に通院し服薬しながらも妄想が続き、服薬しているのに妄想がどうにかならないの … 続きを読む
【3876】薬をやめてから私の統合失調症は悪化しています。けれども精神科通院には抵抗があるのです。
Q: 私は20代半ば女性の統合失調症患者で、治療の甲斐あって現在は都内の企業にクローズで勤めております。 しかし問題がありまして、それは私が治療を自己判断で中止しているということです。 2年ほどになりましょうか、服薬して … 続きを読む
【3866】 統合失調症の母親が断薬して再発し、入院したのだがよくならない
Q: 私は二女、30代前半で、30年前ほど前から統合失調症の60代前半の母親について、質問というか現実的にどうしたらいいか助言をいただきたいです。 長女である姉は遠方に嫁ぎ、父は10年近く植物状態の後、現在は他界し、現在 … 続きを読む
【3862】4年間安定していた統合失調症の姉は自己判断で断薬し再発、入院となりました(【2844】、【3008】のその後)
Q: 【2844】統合失調症で入院した姉の治療方法に不信感を持っています、【3008】統合失調症で入院した姉が、ある時期からみるみる回復に向かいましたで回答いただいた40代男性です。【3008】から4年、姉は直近の2年間 … 続きを読む
【3846】必要な時には治療を行う姿勢で(【3429】のその後)
Q: 【3429】50代の母親の性格・言動がおかしくなってきた の30代男性です。貴重なご意見をありがとうございました。 質問時から2年ほど経過しておりますが、経過のご報告をさせて頂きます。 林先生に質問をさせて頂いた … 続きを読む
【3835】統合失調症と診断されてその後5年間の断薬、セカンドオピニオンを受けたほうが良いのか?
Q: 私は30代男性です。 今回、ご相談したいことは、 1、私の文面から林先生が判断できる症例や事例 2、今後私がセカンドオピニオンを受けるべきか 先生の判断を仰ぎたく、ご相談させていただきます。 お忙しい中だとはござい … 続きを読む
【3834】主治医に不信感を募らせ退院しました(【3749】、【3778】のその後)
Q: 【3749】ただのおかしい人ですか。それとも病気ですか?、【3778】地元の病院でうつ病と診断されましたで回答いただいた30代女性です。何度も申し訳ありません。 入院中、主治医とのやり取りについて疑問がありました。 … 続きを読む
【3828】トンデモない精神科医
Q: 私は30代女性です。 私は今怒りで震えています 先生はVという医師?をご存じですか Kindleの読み放題で、統失に関する本をパラパラと読んでいて彼の作品も読んでみました(正確にはチラ見です) 彼はトンデモないで … 続きを読む