【3523】転院することにしました(【3480】のその後)

Q: 【3480】抗うつ薬を飲み始めてから皮膚症状や体の痛みが出たのですが、そんな副作用はないから飲み続けるようにと主治医に言われました で質問した20代女性です
先日は質問に答えて頂きありがとうございました
質問したあと自分でも「このままではいけない」と思い、かかっている精神科のCWさんに相談したところ「それだけ不安があるなら変えたほうがいい」と言われ、紹介状を書いて頂けました(イフェクサーも止めてもらえました)。
林先生の答えを見て、私の考えていた不安などは少しでも正しかったのだと思い、少し前向きになることができました。本当にありがとうございました。

また質問で申し訳ないのですが…通っていた精神科では「うつ病」と診断されており、今まで私も「うつ病」なのだと信じていましたのですが、先日林先生に質問した際に他の方のQ&Aを見ていたところ症状が「人格障害」に似ており、もしかしたら私は「人格障害」の方が近いのでは?と思いました
次に別の精神科にかかるときに「人格障害かもしれない」というのも担当の先生に相談してみても大丈夫でしょうか?
何度も質問をして申し訳ありません
よろしくお願いいたします

 

林: 【3480】でお答えした通り、このときの主治医は全く信用できない医師ですので、転院することになったとお聞きして私も安堵しています。今後、適切な治療を受けられ、回復に向かうことを願っています。

先日林先生に質問した際に他の方のQ&Aを見ていたところ症状が「人格障害」に似ており、もしかしたら私は「人格障害」の方が近いのでは?と思いました

どういう点が人格障害に似ているかの記載がありませんので判定不能ですが、

次に別の精神科にかかるときに「人格障害かもしれない」というのも担当の先生に相談してみても大丈夫でしょうか?

そのように相談すること自体は、通常は問題ありません。けれどもより望ましいのは、なぜご自分が人格障害だと思うのか、その具体的内容を医師にお伝えすることでしょう。このとき、人格障害という言葉をあえて出す必要はないように思います。具体的な症状のほうがはるかに重要です。

(2017.9.5.)

05. 9月 2017 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 薬の副作用 タグ: |