カテゴリー別アーカイブ 統合失調症

【3120】統合失調症の治療中だがアスペルガーではないか

Q: 25歳会社員女性です。 2年前に職場での体調不良(上司と面談中に失神しました。失神して5分ほどで意識が戻りました。前兆などはなし。内科受診も異常なし。)があり、精神的に疲れているのかと思い心療内科を受診しました。 … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症

【3119】弟は電気けいれん療法を実施することになりました(【3033】のその後)

Q: 【3033】弟は医療保護入院になりました   【3012】弟の統合失調症の再発の兆候および再発後について‏で回答いただきました30歳男性です。 ご回答いただきありがとうございました。 その後の経過についてです。診断 … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 電気けいれん療法

【3117】職場の同僚の言動が何かおかしいのですが‏

Q: 20代男性です。職場の同僚である40歳男性の言動が何かおかしいのです。普段は普通に仕事をしているのですが、何かミスがあった時など、原因などを聞いても「分からないです」や「不思議ですねぇ?」などはぐらかすような回答ば … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3116】母の統合失調症はだいぶよくなりましたが、まだ問題が残っています

Q: 20代女性です。母(50代)が統合失調であると診断を受けてからもう十年あまりになります。 受診した当初の母は ・周りから悪口を言われ続ける幻聴を聞く ・実際にはありえないようなもの(幻覚)を見る ・家に盗聴器がある … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3115】音に悩まされています‏

Q: 30代の男性です、耳になる音に困っています。 仕事の作業中や、一人で家にいる時に車のドアを何度も開け閉めする音や振動(明らかに嫌がらせ)、中年の女性が甲高い声でゴニョゴニョ何かを叫んでいる声、またよく大きな声を張り … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【3113】隣人の被害妄想対策はありませんか

Q: 当家は40代の夫婦のみで、新築の建売の戸建てに引っ越して来たのですが、隣家のAさんに困っています。60歳位の女性の一人暮らしで、非常に思い込みが激しく、被害妄想を持つようで、統合失調症ではと思われます。 理不尽な文 … 続きを読む

05. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3111】統合失調症と診断されているが、境界性パーソナリティ障害ではないか

Q: 妹は現在30才で2年前から統合失調症で通院しています。私は30代の兄です。 初診は17才の時、昏迷状態が続き総合病院を受診したところ、精神病院を紹介され、そこで統合失調症と診断されました。 その時、急に暴れだしポケ … 続きを読む

05. 12月 2015 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 統合失調症

【3109】統合失調症と診断された 20 代の弟が2年前から行方不明になっています

Q: 私は北海道在住の30代半ばの女です。 私の弟が行方不明になり2年が過ぎました。 初めての発病は、弟が25歳の時でした。 いきなり実家から荷物を持ち居なくなり、3日後 警察から電話があり 関東の方に居たらしく (以前 … 続きを読む

05. 12月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【3104】私の診断は? 重いのでしょうか?

Q: 40代女性です。精神科に通い始めて15年近くになります。 最初は不眠症だったのが、うつ病だったり人格障害だったりと診断が変わり、今は統合失調感情障害と言われています。 転院する前の主治医は、あなたは精神病だから、ち … 続きを読む

05. 12月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3103】すれ違う人が笑ってくる‏

Q: 20代の男子大学生です。件名の通りすれ違う人が自分を見て笑っているように見えることが2,3年前から多々あります。客観的に自分の容姿を見ても奇抜な服装をしたり特別不細工というわけでもなく、これまでにお付き合いをした女 … 続きを読む

05. 12月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →