カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【2558】家族から治療を中止させられた上に、責められ続けています

Q: 20代女性です。 月に1週間程、体がひどく疲れやすく、トイレに行く事もしんどい状態が一年近く続いたため、2年前、家族に相談なく心療内科で診察を受けました。最終的には、1日に、パキシル40mg、サインバルタ20mgを … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A

【2557】心で考えていることを皆に真似されます

Q: 10代女性です。私はいつも、心で考えていることを皆に真似されます。心の中で歌を歌ったり、しゃべったり、くしゃみをしたりすると、3秒くらいですぐにそのことを真似されます。近くにいる人に。それが毎日続いているので、自分 … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【2556】本当に病気なのかわかりません。治りたいです。(【2386】のその後)

Q: 40代男性です。 【2386】やはり私には部品を交換する手術が必要でしょうか、 【2351】私が病気でなく壊れている部分があるだけなのですが、統合失調症と診断されているようなのです でお答えいただいた者です。いま、 … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【2555】自分で勝手に作っている決まりを止めたい

Q: 19歳女です。私には毎晩家中の鍵が閉まっているのを確認して、お祈りする習慣があります。鍵は10回開け閉めすることが決まっており、その都度しっかり閉まっているか確認します。それを家中の窓すべてでやります。それが全部終 … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A タグ: |

【2554】高2の恋人は強迫性障害でしょうか

Q: 10代男です。恋人(高校2年生)が強迫性障害かもしれないと言います。小学生の頃から手足の感覚?が左右対称でないと落ち着かなくて外を歩いていても線やマンホールなど右足で踏むと左脚でも踏まないといけなかったらしく、その … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【2553】人を傷つけたい

Q: 19歳女性です。去年からパニック障害、摂食障害、自傷癖などで精神科通院し、最近は夢ができたフリーターです。 前からあるのですが最近いっそう強くなった感情で苦しんでます。それは人を傷つけたい。気失うまで殴りたい、首絞 … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【2552】豹変した妻について‏

Q: 私は30代男性、結婚7年、妻の年齢は36歳です。普段はおとなしく、喧嘩もしないような性格です。 共稼ぎ。私は家事や妻の職場への送り迎え、住宅ローンなども私の給料から支払い。妻はある程度自由に過ごせていたように思われ … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 虐待, 解離性障害

【2551】強迫性障害の投薬治療について‏

Q: 20歳男です。私は小学生ぐらいの頃から悩まされていることがあります。自分の中にある、ジンクスじみたルールに縛られていることです。覚えている限り、きっかけは小学生の頃。恥ずかしいお話なのですが、小学生時代に「○○(人 … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A

【2550】 今右足で踏んだから次は左足で踏もうとか考える

Q: 僕は今17歳なのですが、たまたまこちらのq&aを見ていたときにマンホールを右足で踏んだら、次は左足で踏まないときがすまないという質問者がいたのですが、自分も気がすまないまではいきませんが今右足で踏んだから次は左足で … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A タグ: |

【2549】強迫性障害か、統合失調症の可能性もあるのか

Q: 30代女性です。こちらのサイトを見ていて不安になりました。わたしは、自分が強迫性障害ではないかと思うことがありますが、強迫観念が、統合失調症の初期のこともあると知ったからです。いつからか、私には、人が心を込めて作っ … 続きを読む

05. 2月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A, 統合失調症

← 前の記事

新しい記事 →