カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【2578】豹変してしまった母親に振り回された人生の三分の二‏

Q: 私は現在高校3年生の男です。50歳のアルコール依存症の母親に起因する事で相談があります母は私が小学生ぐらいの時から酒を飲むとやたらに攻撃的になって殴られたり、感情の起伏が激しくなり始めました。私が中学に上がるころに … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: アルコール依存症, 精神科Q&A タグ: |

【2577】うつ病、被害妄想、覚せい剤、そして死。そんな母に私は一体、母に何をしてあげられたでしょうか?

Q: 私は20代女性です。亡くなった母について、色々とお伺いしたい事があります。どうぞ、お知恵を貸して下さい。母は十年ほど昔に父との離婚をきっかけにうつ病になり心療内科に通院していました。薬などは詳しくはわかりませんが、 … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 擬態うつ病, 精神科Q&A タグ: |

【2576】主治医から通院やめてもいいと言われていますが、価値ない命だと思われてるのもわかるし、どうすればいいのかわかりません

Q: 40代女性です。精神科に通って3年になります、診断は、最初交通事故のため取り寄せた診断書ではPTSDでした、その後、主治医がかわり、先日の診察で、「僕はPTSDとは診断してないんです」といわれ「気分性障害」のような … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: PTSD, 精神科Q&A, 虐待, 解離性障害

【2575】精神病は遺伝するものなのでしょうか

Q: 私は20代の女性です。長年悩んできた事についてお伺いしたいと思います。 私の父側の親戚は4人の精神病患者がいます。父の母(5年前に他界)、父の二人のいとこ(一人は20年ほど前に自殺、もう一人は療養中)、そして父です … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【2574】理不尽な医療保護入院を避けたい(【2490】のその後)

Q: 【2490】不当に医療保護入院させられないためにはどうしたらいいでしょうかの質問者です。ご多忙のところ、ご回答いただけたこと感謝いたします。 大変恐縮ではございますが、再度の質問をお許しいただければ幸いでございます … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A

【2573】統合失調症が疑われる後輩との関わり方‏

Q: 私は30代女性です。入社して5ヶ月になる後輩(女性20代)が、統合失調症のようです。 なぜわかったかというと、ちょっとした上司とのやり取りで泣き出したので慰めながら話を聞いていたところ ・ 近所の人が私が犯罪者だと … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【2572】いろいろあって、5ヶ月くらい引きこもっています

Q: 20代男性です。2年前にショックな事があって毎日泣いて、そこからある人が病気で介護しなくちゃならなくてしました。死人3人はみました。見たことで変なショックは受けてません。悲しい寂しいって気持ちでした。色々いやがらせ … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A

【2571】幻聴、幻視、記憶障害、現実感のなさ、などがあります

Q: 私は20歳の女性です。以下のようなことがあります。 1.人の声が聞こえる、救急車のサイレンの音が鳴っている……耳鳴りの延長のようなものかも知れませんが、人の会話や私に話しかけてくる声が聞こえます。その声には「気持ち … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害

【2570】私は発達障害でしょうか、それとも単純型統合失調症でしょうか、それとも神経症でしょうか

Q: 私は39歳の男性です。どうぞよろしくお願い致します。 20歳のときに勉強のし過ぎで三叉神経痛になりました。最初はすぐに治ると思い大学を卒業して就職もしたのですが、なかなか治らず、これを発端として次第に鬱状態と不安と … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症

【2569】どこにいっても障害と言われます

Q: 十代の女です。私はどこに行っても陰で障害と言われます。廊下ですれ違うときに、同じクラスの男子に「障害」と小さな声で言われることもありました。半年くらい前にもバイト先でミスを連発し、店長に「頭の作りが人と違う」ことを … 続きを読む

05. 3月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →