カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【2628】統合失調症と思われる母に、実例の記載を見せることの可否
Q: 私は30代女性です。60代の母親について相談があります。多分5~6年前から少しずつ症状は出ていると思うのですが統合失調症が疑われます。近隣の家から排気ガスやニオイを撒かれている、隣人がコソコソと私の事を話している、 … 続きを読む
【2627】左右の顎の長さの違いを気にして実家にひきこもっている息子
Q: 20代後半の息子のことです。私は50代の母親です。 幼い頃から親の転勤で環境が変わり、中学生の時、現在の地に。 高校を中退し、22才頃一人暮らし。時々働いていましたが、家賃などは殆ど支援していました。 9ヶ月前にア … 続きを読む
【2626】兄が精神疾患を理由に長年引きこもっています
Q: 私は20代女性です。現在32歳の兄は大学二年生(20歳)の頃から独り言が増え始め、薬用石鹸を使って頻繁に手洗いをする、入浴に2時間以上かかる、他の家族を不潔で不衛生なバイキン扱いする、などおかしいとは思いながらも、 … 続きを読む
【2625】スピリチュアルカウンセリングに傾倒した同僚
Q: 私は30代女性です。スピリチュアルカウンセリングに傾倒している同僚(私と同年代)が、精神を病み始めているのではないかと心配しています。 彼女はもともと占いが好きで、パワーストーンのブレスレットなどを好んで身に着けて … 続きを読む
【2624】「愛」によって性的虐待の過去を乗り越えられました。 (【2373】のその後)
Q: 20代女性です。 【2356】性的虐待の過去と向き合うべきか、 【2373】 【2356】性的虐待の過去と向き合うべきか のその後です で質問させていただきました。お礼が言いたくてメールさせていただきました。あのと … 続きを読む
【2623】義妹が統合失調症です。対応に苦慮しています。
Q: 義妹(20歳代・弟の嫁)が統合失調症です。弟(義妹と同じ年)とは大学時代に知り合い4年付き合って結婚。結婚して1年です。大学卒業後は地元へもどり仕事をしていました。結婚を機に仕事を辞めこちら(弟や私、両親が住む県) … 続きを読む
【2622】顔が覚えられません。絵も苦手です。片付けられません。いい加減な性格なのでしょうか。
Q: 30代女性です。色々な面で困ってることがあります。どうかご助言をお願いします。 まず、人の顔が覚えられません。接客業をしているのですが「この商品はないか?」とお客様から聞かれその場を離れて在庫を確認している数分の間 … 続きを読む
【2621】人の名前が覚えられない、極度の方向音痴、身内に統合失調症
Q: 30代男、妻子ありです。 「相貌失認」という項目を見つけ、自分に思い当たることが多く、メールいたします。以下、幼少から現在までの私の状態ですが、相貌失認なのか、あるいは別の何かでしょうか。 補足ですが、姉が15年前 … 続きを読む
【2620】相貌失認と記憶力が悪いだけの人の違いについて
Q: 20代女性です。私は人の顔を覚えるのが非常に苦手です。 このことを意識しだしたのは大学に入りたての頃、教師を目指す一環として子供と関わりのある保育士のアルバイトをした時でした。保育士は一回あっただけでその子の名前と … 続きを読む
【2619】非常に怒りやすく、嘘ばかりつく従姉妹
Q: 私は20代女性です。同年代の従姉妹は非常に怒りやすい性格です。1年近くまともに仕事をしていませんが、職業の話題になり、無職と本人に言えば(それが蔑む意味でなくても)怒ります。怒りやすいだけならまだいいのですが、怒り … 続きを読む



