【3191】脅しとして「入院」という言葉を使う事があるのでしょうか

Q: 40代女性です。
躁うつ病でここ7年ほど同じ精神科医に罹っています。
躁うつ病自体は、だんだん波が和らいできたように感じます。
ただし、3カ月頃から入院を勧められていました。(家じゃ休めないでしょ、1回入ってみますか? 等々)
色々薬を変えながら、1カ月前くらいまでは、このような感じでした。

カルマバゼピン800mg
ランドセン3mg
ラミクタール200mg
レクサプロ10mg
セパゾン2mg
ロゼレム8mg
頓服ジアゼパム5mg 1日2回まで
その他、内科医で高血圧の薬(アテレック5mg)を貰っていました。これで140/80以下の安定でした。

ですがその頃(1カ月前頃)に、例えば自分の一言をきっかけに子供を亡くしたような事件が起こり、血圧は200/100などになり、イルベタン100mgが追加、ジアゼパムが15mg(1日3回)になりました。これでも早朝は200/100くらいが多いです。
趣味にも興味が無くなり、人付き合いは主人のみ。子供に関しては涙も出なくなり、自責と子供への怒りが同時に襲ってきて、もはや母親にも人にも非ずな気分です。

2週間と少し前、精神科医から4回目(?)の入院という言葉が出ました。その日の午後、どうあっても参加しなくてはいけない子供関係のイベントがあり、主人から「その場で泣き崩れたりするな」と釘を刺されていたので、ぼーっとしてもいいから頓服で強い薬が欲しいと言ったせいかもしれません。
入院についで精神科医は「まぁすぐ退院したくなると思いますけどね〜」などと軽い調子でした。(冗談っぽいし断りました)
同席していた主人は、私が薬に頼ろうとするし、治療に積極的じゃないから脅しに使っているだけだと言います。
私は「それって脅しですか? それとも本当に必要ですか?」と聞きたいなと思ったのですが、そうなったら別の手(脅し)を考えてくるだけだと主人に言われました。
私自身は、現在子供の件で大変な事態になっているし、入院はしたくありません。

ここでタイトルの質問なのですが、精神科医が脅しもしくは叱咤激励として、患者が嫌がっている「入院」を勧めてくる事はあるでしょうか??
それとも素直に言葉を受け取り、入院に向けて動いた方がいいのでしょうか?

 

林: 入院が必要な病状なら入院すべきです。入院が必要な病状でないなら入院すべきではありません。
入院を勧めている精神科医に、直接お聞きください。

私は「それって脅しですか? それとも本当に必要ですか?」と聞きたいなと思ったのですが、そうなったら別の手(脅し)を考えてくるだけだと主人に言われました。

ご主人の意見は参考にとどめ、医師の真意を聞かなければ何もわかりません。ましてや脅しということがあるかなどと私に質問しても何もなりません。

私自身は、現在子供の件で大変な事態になっているし、入院はしたくありません。

そうであればその事情を医師に伝えたうえで、それでも入院の必要があるかどうかをお聞きください。

(2016.4.5.)

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病