タグアーカイブ 十代

【3205】「そういう性格」と思ってよいのか、それとも病院に行ってみたほうがよいのでしょうか

Q: 19歳女性です。 以前からこちらのHPで質問したいと思っていた、自分の中の疑問があります。 私は気分の浮き沈みが激しく(勤務中にイライラしすぎて泣いてしまうなど)他の同年代の子と比べ健常者では無いのではと思うのです … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A タグ: |

【3204】強迫症状が辛いのに、相手にされない

Q: 10代女性です。 一年ほど前から、強迫性障害のような症状があります。 具体例としては ・手を洗うときは必ず8の倍数でなくてはいけない。 ・本を読むときは4回同じ行を黙読しなければいけない。 ・家を出るときは右足から … 続きを読む

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A タグ: |

【3195】いつも嘘をつく友人が心配です

Q: 私は今年から大学生になった18歳男です。今回質問させていただきたいのは同じ大学生の友人についてです。その友人は、話を広げすぎるというか、いつもできもしない事をできるとウソをつく人です。例えば大学生にもなって「俺はネ … 続きを読む

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 虚言 タグ: |

【3190】現実感と自己を喪失しているような感覚が続いています

Q: 10代の男子学生です。 数年前から離人症のような症状があるのですが、正常な範囲なのか解離性障害なのかが判らず、メールさせていただきます。 いつ始まったかは定かではないのですが、時たま自分の意識が二重化したような錯覚 … 続きを読む

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: |

【3184】起こりうるパターンを全て妄想し、それに対する返答、行動を考えないと気がすまない

Q: 10代男です。 小学生後半から中学生まで不登校で、高校に入ってから普通に行くようになりました。 ですが不登校時代の影響からか、外へ行くと周りの人から変な目で見られてるような気がしたり、そのように思われていないかとて … 続きを読む

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A タグ: |

【3179】自閉症スペクトラムと診断され薬を飲み始め、改善しています(【2742】のその後)

Q: 【2742】中 1 の娘の嘘といい加減さについて‏こちらで相談した30代の母親です。林先生からの専門家に相談したほうが良いとの回答にしたがい区の児童相談施設へ行きました。 そこで半年ほど親子別でカウンセリングをした … 続きを読む

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 虚言 タグ: |

【3177】脳が薄い膜に覆われているような感じ

Q: 高校生の女子です。 悩みの内容ですが、私は、自分が食事をしたり、怪我をしたりしても、それを自分の事だという認識が出来ないのです。 例えば、自分が転んで膝に擦り傷が出来たとします。 擦りむいて、血が流れて、痛みを感じ … 続きを読む

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: , |

【3176】思考伝播で悩んでいます。入院したほうがいいですか。

Q: 10代女性です。私は、思考伝播で悩んでいます。でも、学校には通学できているのですが少し生活しずらいです。 入院したほうがいいのでしょうか?それとも、学校に通えているので入院しなくてもいいのでしょうか? どうしたら、 … 続きを読む

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【3173】 最近周りが気になってしまいます

Q: 10代女性です。私は最近周りが気になってしまいます。友達とは普通に会話はできるんですが、その会話の途中途中で周りの人が「こっちを見てる」「こっちを見て笑ってる」「悪口を言っている」と考えてしまい、目が泳ぐ、硬直して … 続きを読む

05. 4月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【3165】あれから拒食になりました(【2940】のその後)

Q: 【2940】通信制の学校に転校しました。頑張って卒業したいです、【2799】だいぶ良くなりました、【2756】過去の主治医の方針は正しかったのか、で回答をもらった女子です。その節はありがとうございました。私は19歳 … 続きを読む

05. 3月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →