【2844】統合失調症で入院した姉の治療方法に不信感を持っています

Q: 30代男性です。1ヶ月ほど前、姉が突然 こちらの問いかけに的外れな返事をしたり、まったく反応しなかったり、ダダをこねている子供のように暴れるなどの症状が出たため、精神科を受診したところ「統合失調症の急性期」と診断され緊急入院しました。 しばらくの間は面会に行くと順調に回復しているように感じられ(素人が会話や見た目で判断しているだけですが)、少し安心していたのですが、3週間くらい経ったとき、何か姉の様子に違和感を感じました。(電話やメールの内容であったり、病院に対して懐疑的な発言など)  その後、姉の方から「主治医の診断が1週間に1度、それも5分程度しかないために、薬が合わない時に相談できない。ナースセンターに相談しても、話も聞かず薬を渡され相手にされない。イライラして夜眠れないので、ここ2日くらい薬を飲んだフリをして後で吐き出している」と相談されました。 すぐに相談役の方を呼び 姉の話を聞いてもらい、今後は困った時には相談役の方に相談するということで、きちんと薬を飲むことを約束しました。 一応、その後は薬を飲んでいると本人は言っているのですが、どうも安心できません。病院の対応も含めて不安を感じており質問させていただきたいと思います。  (1)主治医の問診が1週間に1度、5分程度というのは少ないように感じるのですが、急性期の治療では どこでもそのようなものでしょうか? (2)きちんと薬を飲んでいるか否か、病院側でチェックしないものなのでしょうか? (3)薬を飲んでいない、または 飲んでいるが薬が合わず効果が無い場合など、週1度の5分程度の問診で、主治医にはわかるものでしょうか?  本来 主治医に聞くべきところでもあると思うのですが、一般的にどうであるか、お聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

 
林: お姉様が、

主治医の診断が1週間に1度、それも5分程度しかないため

とおっしゃったとのことですが、それが事実か否かはわかりません。統合失調症でまだ症状がよくなっていない方は、幻覚や妄想以外にも、事実とは異なることをしばしば述べることがあるからです。それは故意に嘘をついているというよりも、外界の認知が歪んでいるという症状によるとみるべきでしょう。

 (1)主治医の問診が1週間に1度、5分程度というのは少ないように感じるのですが、急性期の治療では どこでもそのようなものでしょうか?

そんなことはありません。けれどもいま説明したとおり、お姉様の病院での医師の問診が本当にそのようなものであるのかどうかはわかりません。

(2)きちんと薬を飲んでいるか否か、病院側でチェックしないものなのでしょうか?

当然チェックします。
しかし、巧妙に医師や看護師の目をごまかして、薬を飲まない患者さんは少なからず存在します。どこまで厳密に服薬をチェックすべきかは難しいところです。しつこくチェックされたら誰でもいい気持ちはしませんので。

 (3)薬を飲んでいない、または 飲んでいるが薬が合わず効果が無い場合など、週1度の5分程度の問診で、主治医にはわかるものでしょうか? 

わからないでしょう。

(2014.12.5.)

05. 12月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 統合失調症