カテゴリー別アーカイブ 統合失調症
【3180】引きこもりの兄をようやく入院させることが出来ました (【3094】のその後)
Q: 林先生、お久しぶりです。【3039】10年ほど引きこもりの兄についてと【3094】両親は引きこもりの兄をうつ病ではないかと言っている(【3039】のその後) で回答いただいた20歳女性です。 ようやく兄を精神科に … 続きを読む
【3175】体の悪寒が消えないのですが
Q: 現在20歳代、精神科に通っている無職の男性です。 事の始まりは高校生の頃、引きこもっていて他人と付き合うことが、ほとんど無かった時期があり、その1年後、体中の感覚が過敏になり始め、動くたびに違和感を感じ始めました。 … 続きを読む
【3174】母の言動がおかしくなってきたが、かかりつけ医は病的でないと診断している
Q: 66歳の母親の言動が去年ぐらいからおかしくなってきました。夜中に騒ぎ出したり、ごはんの中に誰に覚せい剤を入れられたから喉がおかしい、上(家は団地の最上階)から歌が聞こえてきてうるさい!、ひどい時には近所の人が自分の … 続きを読む
【3172】 17歳の息子が急につじつまの合わないことを言い出した
Q: 美術系の高校に通う17歳の息子について質問いたします。 小さいころから整理整頓や片づけがとても苦手、忘れ物も多く身だしなみも構わないです。 ADDではないかと思い近々相談機関もしくは精神科へ相談にいこうかと思ってい … 続きを読む
【3168】急に批判的、否定的になった友人は統合失調症なのでしょうか
Q: 私は20代後半(女性)です。 長くなりますがよろしくお願い致します。 小学生の頃からの同い年の友人(Aとします)がいるのですが彼女の様子が20歳頃からおかしいので、もしや統合失調症では?と思い始めました。 関係ない … 続きを読む
【3166】一年以上入院中の母が全くよくならない
Q: 74歳になる母の症状についてです。私は50代の息子です。 一昨年から精神病院に入院しています。 最初はうつ病と診断されましたが、半年くらい前から、換気扇に自分の考えを聞かれて皆んなに言われるとか、換気扇が30分以上 … 続きを読む
【3165】あれから拒食になりました(【2940】のその後)
Q: 【2940】通信制の学校に転校しました。頑張って卒業したいです、【2799】だいぶ良くなりました、【2756】過去の主治医の方針は正しかったのか、で回答をもらった女子です。その節はありがとうございました。私は19歳 … 続きを読む
【3160】先祖供養か、精神科受診か
Q: 私は30代女性です。今回義姉の娘のことでご相談があります。 姪は15歳になります。 今年の夏頃、義姉から旦那に電話があり、姪がご飯も水も口にしなくなったというのです。姪が言うには、「何も食べるな。水も飲むな。」と聞 … 続きを読む
【3158】病識の無さのレベルについて
Q: 50歳代男性、会社員です。 いつも貴サイトを興味深く拝見させていただいています。 本日は、統合失調症などの「病識の無さ」のレベルついて質問させてください。 特に統合失調症関連のQ&Aにおいて「私は絶対病気ではないの … 続きを読む
【3155】母にだけ聞こえる獣の声の原因と母にしてあげられるフォロー
Q: 67歳になる私の母のことで、ぜひ林先生のご意見をお聞きしたくメールさせていただくことにしました。 母が今日、私に「3週間くらい前から始まった不可解な出来事」として話したのが以下の内容です。 *寝ようとしてベッドに横 … 続きを読む



