カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3229】私は母に抵抗することができません
Q: 18歳の女です。 母や私、私の家族についてずっと悩み続けています。 私は、母と父、母方の祖母と祖父と一緒に暮らしています。私は3歳のころからピアノを習っていて、そのことに母は敏感です。 まず母についてですが、母の思 … 続きを読む
【3228】現在は落ち着いています(【3045】のその後)
Q: 【3045】特定の音を聞くと体から力が抜ける で質問した20代女です。ご回答いただきありがとうございました。 今回は、前回の文の訂正と、お礼を言いたくメールを差し上げました。 前回のメールで「ネットで検索しても、病 … 続きを読む
【3227】統合失調症患者は、回復した後も本質的には病識が無いといえるのでしょうか?
Q: 30代男性です。 私は30歳の頃、幻覚妄想状態と呼ばれる状態になり、警察に保護された後、入院しました。退院後は一年間、散歩や読書をして過ごし、その後、復職しました。 上司には病名を明かし、なるべく定時に帰らせて欲し … 続きを読む
【3226】年が経つごとに強まる強迫観念
Q: 20代男性です。 14歳の時にお風呂に入っていた時でした、 突然、何とも言えないような感覚に襲われ お風呂を飛び出して急いで服に着替えベットに逃げました。激しい動悸と不安「死んでしまう。自殺してしまう。」と震えてい … 続きを読む
【3225】盗聴器が仕掛けられていると思い込んでいる母
Q: 私は10代女です。統合失調症と思われる母(40代)は、家に盗聴器が仕掛けられていると思い込んでいます。専門家の方を呼んで調べてもらったりしても盗聴器はないのですが、母は仕掛けた人と専門家の方がグルになっていると思い … 続きを読む
【3224】子供の統合失調症発症の予防法
Q: 30代男性です。親が統合失調症の子供は、統合失調症の発症率が平均より高いと知りました。私は統合失調症なのですが、もし自分に子供ができたときに子供が統合失調症をなるべく発症しないようにする予防策などはありますか。 & … 続きを読む
【3223】頭の中から聴こえてくる声
Q: 20代、女です。 いつからなのかは正直もう忘れてしまいましたが、気づいた時から私が思ってる事、考えてる事に対して、頭の中から否定的な言葉や、怖い言葉(具体的に言かえば、 死ね、死ぬ、消えろ等)の声が聴こえてきます。 … 続きを読む
【3222】自分が知的障害でないとわかって驚きました(【2911】、【3137】のその後)
Q: 【2911】巨大バッタとすれ違いました。統合失調症でしょうか。 【3137】自分が何であるかはっきり突き止めたいと思っています で回答を頂いた30代女性です。 前回も回答を下さりありがとうございました。 あれで林先 … 続きを読む
【3221】統合失調症の治療を受けて退院後、記憶障害が出てきました(【3032】のその後)
Q: 【3032】幻聴に支配された主人が入院して1ヶ月になるのですが、変化がないようなのです の質問をした50代の妻です。 最初の1ヶ月は面会できなかったのは、どうやら、薬の効果が表れず、主人の調子や行動が安定しなかった … 続きを読む
【3220】盗癖と陰湿な意地の悪さで社会でまともにやれない
Q: 22歳の女性です。 私は6人家族で、10歳上の姉は自閉症に近い障害を持っており、普通とは言い難い家庭環境だったと思います。 私が物心ついた頃から母はヒステリー気味で、(今なら、当時母自身とても病んでいたのだと思えま … 続きを読む



