【3215】単なる性格の癖か、強迫性障害か

Q: 10代女性です。
思い浮かんだ言葉や、会話の中で印象的だった単語が頭にずっと残り、その単語を何度も反芻してしまいます。
それに合わせて、一定のリズムで指を折り曲げたり、足の指を動かしてしまいます。
例えば「ごはん食べたい」だったら、左足を3回、右足を4回といった風に自分の中でルールがあります。
それをやっている最中に話しかけられるとイライラして答えることが出来ません。
トイレットペーパーを取るときも、3回か5回と決めているのに4回が丁度いいのでいつも4回取ってしまって後悔します。
4や9という数字は不幸になるような気がします。
スマホの時刻表示を見て、20時11分だったら2+1+1=5といつも計算しています。
3や7や8はお気に入りで、4や9になると不機嫌になります。
数字にこだわりがあり、車のナンバープレートも見ると足し算せずにいられません。
数学や計算は大嫌いなのに。
お母さんが鳥にソックリということを何度も何度も言ってしつこいと言われました。
関係ないとは思いますが最近、怖いおじさんやおばさんが笑いながら私を殺そうと追いかけてくるリアルな夢ばかり見ます。
今の自分は本来の自分ではなく、理想の自分がどこかの平行世界に存在していて、想像し続けることでそうなれるという妄想があります。
これは、ファンタジー小説の読みすぎかもしれません。
他には、他人と目を合わせられなかったり、挙動不審、話し方が棒読み等と言われます。
この症状について調べてみて、強迫性障害か、もしかしたらアスペルガー症候群ではないかと思いメールしました。
単に性格のクセならいいのですが、いちいち数えたり同じイメージが繰り返し浮かんでくるのがしんどいです。

 
林: 精神科の受診をお勧めします。

単なる性格の癖か、強迫性障害か

それは結局のところ、その症状なり傾向なりによって、どれだけ苦悩があるか、あるいは実生活に支障があるかによります。それらがあれば病的ということになります。この【3215】は病的です。強迫性障害か、または別の障害の可能性もあります。精神科の受診をお勧めします。

(2016.5.5.)

05. 5月 2016 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 精神科Q&A タグ: |