【3079】統合失調症の診断を受けていますが、躁うつ病の可能性がある

Q: 30歳の妹が数年前に統合失調症の診断を受けています。 怪我をしたこともあり精神科のある病院に一時的に入院をしましたが、現在は月に1回程度の通院と服薬で過ごしています。
今は幻覚等の症状もないようですが、薬をやめると体調が悪くなり寝込むため、 服薬を続けています。
週に何度かですがアルバイトと、年に数回、請負の好きな分野の仕事もしていま す。

ただ、家族、妹本人含め「統合失調症ではなく、躁うつ病の気がする」という思いがこのところ強くなりました。

理由は、
・副業の仕事をしている時は過集中になる傾向、家に帰ってこない時がある(本人の体調も平気)
・上記の仕事が終わった後に脱力状態になり一週間以上寝込むことがある
・よくわからないカード会社と契約をしてしまう(後日家族が気付き病気の旨を伝え解約しました)

以前怪我で入院したのは、最初の病院でもらった薬が合わず具合が悪くなって事故に遭ったという経緯があります。
なので、妹は今違う病院でもらっている薬が合っているから、躁うつ病と言って薬を変えられると困る、また、最初の病院の先生に意見を言った時に怒られたので言いたくない、という考えでいるようですが、このまま薬を変えなければ、ずっとこの症状が続くのでは、と私は思っています。

家族から今の病院の先生に、躁うつ病の可能性があることを告げた方がよいでしょうか?

 

林: 質問者が「躁うつ病の可能性がある」という根拠としてこのメールに書かれている内容は、統合失調症の症状として全く矛盾はありません。
したがって、

家族、妹本人含め「統合失調症ではなく、躁うつ病の気がする」という思いがこのところ強くなりました。

その思いには合理的根拠がありません。

しかしそれはともかくとして、症状はすべて主治医の先生にお伝えすべきです。
したがって、

家族から今の病院の先生に、躁うつ病の可能性があることを告げた方がよいでしょうか?

「躁うつ病の可能性がある」と結論を先取りせずに(というより、もっとはっきり言えば、勝手な素人判断をせずに)、症状そのものをお伝えすべきです。

(2015.11.5.)

05. 11月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 躁うつ病