【3027】母の発達障害が遺伝したのでしょうか

Q: 今年大学生になった19歳、女です。ここ最近自分は先天性の障害をもっているのではないかと疑っています。
というのも母親が発達障害だったらしく、それが原因で不安障害になってしまい、私が高校生のときに自殺してしまったからです。この「発達障害だったらしい」と書いたのは、母は私にそう言っていましたが最近父に確認したところ否定されたからです。また母は私に「発達障害と不安障害は遺伝しやすい。」と言っていました。現に祖父も精神病で自殺しているらしいので自分もいつか自殺してしまうのではないかと不安です。
事実私は他の人とややずれているところがあり、何かしらの障害かもしれないと思うことがあります。例をあげると、
(1)計算間違いが異様に多い。テストで計算間違いで30点ほど点数を落とす。
(2)センター試験の受験番号などの長い数字の列を書き写すのが難しい。見直すたびに間違いが見つかる。
(3)空気が読めない。また、自分が空気を読めていないことから友人全員にうざがられている、嫌われているなどと考えてしまう。
(4)男性の見分けがつかない。同じ顔に見える。
(5)短気。また突然泣き出すなど情緒不安定。
です。父親に相談したところ違うと言われました。が最近あまりにも対人関係がうまくいかないため悩んでいます。病院で一度診察してもらったほうがいいでしょうか。

 

林: 病院で一度診察してもらったほうがいいと思います。(1)から(5)の記載からみて、発達障害の可能性はありそうです。(1)から(5)の一つ一つを取り上げてみれば、ある程度までなら誰にでもあると言える事柄ですが、(1)から(5)を総合すると発達障害の可能性ありという判断に傾き、また、ご家族についての情報は、何らかの遺伝歴(発達障害とは限りません)があることを示唆していますので、一度は診察を受けることが望ましいです。

質問者の19歳という年齢は、大人と子供の間と言うべき段階ですので、親の言葉に左右されるのはやむを得ないとも言えますが、

母は私に「発達障害と不安障害は遺伝しやすい。」と言っていました。

精神医学の専門家でもないお母様のこのような言葉を信ずるのは間違っています。
どんな病気にも遺伝の要素はあり、発達障害にも不安障害にもある程度は遺伝の要素はありますが、他の病気と比べて発達障害と不安障害が特に遺伝しやすいということはありません。

父親に相談したところ違うと言われました。

精神医学の専門家でもないお父様のこのような言葉を信ずるのは間違っています。

もっとも、こうして質問メールを出されているということは、ご両親の言葉をそのまま信じているのではないと解釈することができるでしょう。しかしそのまま信じてはいないにせよ、ご両親の言葉に影響されていることは確かだと思います。専門的知識が必要な領域については、もう子供とは言えない年齢の質問者は、親の説明を参考にすることはやめていくべきでしょう。

(2015.8.5.)

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 自殺 タグ: |