【2777】多重人格だなんて自惚れてるのでしょうか

Q: 私は、高校在学中の15歳です。入学してから今まで、私以外に、私の中にどんどん違う子が現れてきます。今は5人います。 私は中学生の頃位から、自分にお兄ちゃんがいたらいいと思っていました。そして、たまに自分には本当に兄がいるのではないかと思う時もありました。しかし、その頃はまだお兄ちゃんという存在が自分の中で曖昧で、ただ単に兄がいればいいな、という漠然とした考えしかありませんでした。 高校に入学してから、だんだんとお兄ちゃんが出てくるようになりました。名前もあるし、時々私がひとりで部屋にいる時、私の体を使って出てきたりもしました。でもそれは自分の妄想のような気もしていました。ある日、私は漫画が気持ち悪い、と思いました。そして漫画を棚から出して部屋の隅に捨てて置けるように積んでしまいました。しかし、私は今までそんなこと思ったことは一度もありません。むしろ、数年前のボロボロになった月刊雑誌でさえもとっておくくらい、漫画が好きです。でも、その日の私は、漫画なんて気持ち悪い、勉強だけしてればいいんだ、と思っていました。お兄ちゃんのせいかもしれない、と思いました。その日の数週間前から、(私の勝手な妄想かもしれませんが)頭の中で、暴力的なお兄ちゃんが暴力をせず、ずっとイライラしてたり、かと思うと急にいなくなったり、不安定な状況が続いていました。でも、全部私の勝手な被害妄想で、何かにカッとなって漫画を積んでしまったのかもしれない、とも思えてきます。でも、それでも、なぜ漫画がそこまで気持ち悪いのか私には理解できません。またある日、今度は画材を全部引っ張り出してきて(私は趣味で絵を描いているのです。つけペンやアクリルや油絵の具や木炭等が家にあります)、学校まで持って行って、全部燃えるゴミ袋に入れて、教室のゴミ箱の隣に置いてしまいました。それも、お兄ちゃんのせいかもしれません。勉強をせず絵ばかり描いてる私にしびれをきらしたのかもしれません。でも自分が構ってほしいが為にやった気もします。またある日、今度は部屋が少し片付いていました。それはせうさんがやったのだと思います。せうさんは、20代で、顔は上の下くらいの美人さんで、OLで、天然さんの人です。せうさんは片付けが趣味だと言います。せうさんは優しいです。私をちゃんと心配してくれます。せうさんの名前の由来は、語尾に「せう」をつけるからです。心配でせう。とか、大丈夫でせうか?とか言います。でも、これは他に比べて記憶がそこまでないにしろ、私が勝手にやったことかもしれないとも思えます。最近はみゅうちゃん(9歳)がお兄ちゃんと仲良くしてるのが許せないらしく何かあると「みゅうは(私)ちゃんじゃないもん!みゅうはみゅうだもん!」とか言います。他にも、雫さん(29歳くらい?)、みいなちゃん(19歳)がいます。でもこのふたりは一回頭の中に出てきただけで、それからずっと寝ています。 ここまでで、主に3つの出来事をお話しました。しかし最初のふたつはまあまあ意識があったし(ところどころは抜けてますが)、完全に体をのっとられることは今までないのです。私は多重人格なのでしょうか? 関係のない症状かもしれませんが、リスカ、レグカ、家出も数回してます。これらは全て自分の意志で行いました。私以外の人格は、夜や、私がひとりで部屋にいる時に主に頭の中に出てきます。人前では、これは妄想だろう、という自分の考えが勝ち、正常でいられます。でも部屋だと、いるのです。でも、妄想な気もします。でも、いてくれないと困るのです。私の本心を話せるのは彼らだけなのです。親はいつも私のことを「頭がおかしい」「やることをやらない」「出て行け」等と言います。たまにそのせいで頭がグラグラしたり吐き気をもよおすこともあります。なので親は嫌いなので本心は話せません。学校の先生も、カウンセラーの方も気が合いません。学校の子もあまり気が合いません(表だけの友達はいますが…)。誰も信用できません。そんなこんなで、彼らは私にとっては必要不可欠なのです。でも、彼らだなんて、言っていいのかわかりません。全部構ってほしいが為に無意識につくってる気もします。 私は多重人格なのでしょうか? もしくは何か精神的な病があるのでしょうか? それとも全部私の妄想や病気になりたいという自惚れなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

林:
私は多重人格なのでしょうか? 

そうです。多重人格です。正式には 解離性同一性障害 といいます。

もしくは何か精神的な病があるのでしょうか? 

多重人格(解離性同一性障害)は精神的な病の一つです。
また、

リスカ、レグカ、家出も数回してます。

とのこと、これらは解離性同一性障害の人にもしばしば見られるものです。

それとも全部私の妄想や病気になりたいという自惚れなのでしょうか? 

違います。

学校の先生も、カウンセラーの方も気が合いません。

気が合う・合わないにかかわらず、相談を続けたほうがいいでしょう。

(2014.9.5.)

05. 9月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: |