【2408】脳が命令を出すという、小学生の息子について

Q: 現在小学一年生の息子について、相談いたします。 4ヶ月前から、突然自分の頭を殴りだし「脳が頭を叩けと命令するんだ」と言い出しました。幻聴かと思いましたが、声が聞こえるわけではなく「脳が命令を出してくる」のだそうです。外見では意識ははっきりしておりこちらの質問にも答えます。腕や脚などたたいたりつねったりする部位はそのつど違いますが数十分から数時間で落ち着きます。夕暮れ時に多いようなので疲れからくる精神的なものかとも思いましたが、たまに朝や昼間のときもあります。 すぐに総合病院の小児科を受診し、2ヶ月ほどかけて脳波・MRI検査などを行いましたが、異常はないとのことでした。が、今でも時折症状は出てきますし、何しろ本人が嫌がりますので、放っておいてよいものか又どこへ相談すればよいものか悩んでおります。 精神的な疾患があるのではと疑ってもおりますが、本などで調べる限りどれも思春期に発症することが多いとばかりあります。私自身、産後にうつ病を発症していまだ投薬治療中のため、本人にも遺伝的な影響があるのではないかと不安に感じてしまっております。そこで先生のお考えを伺いたいのですが、幻聴があるということは統合失調症なのでしょうか。そして、そもそも思春期以前の子どもにも統合失調症発症のケースはあるのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

 林:

思春期以前の子どもにも統合失調症発症のケースはあるのでしょうか。

 はい、あります。子どもに統合失調症が発症することはあります。但し思春期以後に比べると、頻度としては非常に低いです。

幻聴があるということは統合失調症なのでしょうか。

 この【2408】のケースの、

突然自分の頭を殴りだし「脳が頭を叩けと命令するんだ」と言い出しました。幻聴かと思いましたが、声が聞こえるわけではなく「脳が命令を出してくる」のだそうです。

という症状は、統合失調症らしい幻聴であるということができます。( 【2407】もご参照ください)

けれども、「幻聴の性質が統合失調症らしい」というだけでは統合失調症という診断はできません。【2407】で説明したように、全体像が統合失調症に一致し、かつ、統合失調症らしい幻聴があれば、統合失調症の可能性が高いといえますが、この【2408】では幻聴以外の症状の記載がありませんので、判断できません。統合失調症発症の頻度が低い子どもであることも、診断保留の大きな理由になります。

但し、これらの説明は「統合失調症という診断には至らない」ということであって、「だから統合失調症でない」という意味ではありません。「可能性が低い。では統合失調症でないのであろう」ともし結論したとすれば、それは「自分の子どもが統合失調症でないと思いたい」という親の願望を反映したものであって、理性的な判断ではありません。

(2013.7.5.)

05. 7月 2013 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症