【2668】境界性パーソナリティ障害の人との接し方について悩んでいます。

Q: 私(20代・女性)で、一年前から軽いうつ病の為、心療内科に通っています。
今は、良い主治医に恵まれたおかげで、一進一退を繰り返しながらですが、良くなってきました。

今回の相談ですが、私の病の事ではなく、私の知人のA子さん(20代・女性)との付き合い方が分からず、このようなメールをしました。

A子さんは、私が今勤めている職場の元同僚であり、年齢が近いのもあって、彼女が退職後もたまに連絡を取るくらいの仲でした。
A子さんは、10代後半から精神科に通っており、本人が「自分は境界性人格障害」だと言っております。

以前、通院していた精神科医に無責任にも病名を告知さたそうで、その後、その医師から「治療ができない」と見放されてしまい、それから転々と病院を変わったそうです。現在は、信頼できる良い医師に出会い、自傷行為の回数も減ったと本人が言っておりました。

A子さんが退職する前の話ですが、職場の男性の目の前で急に薬を大量服薬したり、
リストカットをして、いかにも同情を誘うような行動をして、職場の人を混乱させる事があり、入退院を繰り返した後に退職しました。

その頃、私は学生で心理学を大学で専攻していたので、精神医学を受講した時に、精神科医や臨床心理士の先生方に、境界性人格障害について尋ねました。
「周りの人が振り回されるから大変。できれば関わらない方がいい」、「人格障害は薬物治療では治りにくい」など、聞きました。

実際に、A子さんが、自殺未遂や自傷行為をしたのを目の当たりにしたので、ド素人の私も、「巻き込まれるから関わらない方がいい」という先生方の言葉が身に染みて理解できました。
それから、A子さんとは仕事だけの付き合いにしておこうと、深く関わらないようにしてきました。

しかし、私がうつ病になった頃から、A子さんは私が不調なのに気づき、私を心配するようになりました。
それがきっかけで、今では、会って話す機会も増えた為、A子さんは私の事を友人だと思っているようです。

私を冷たい人間だと思うでしょうが、A子さんを友人ではなく、元同僚の知人程度としか考えて接していなかったので、友人と思われている事で急に不安になりました。
中途半端に付き合ってしまったから私も悪かったと思っています…。

最近では、A子さんとの距離をおいた方が自分の為には良いのではないかと考えるようになりましたが、もし、私が彼女に対して拒否的態度をとれば、きっと情緒不安定になり自殺行為をするのではと考えてしまい、怖くてこれからどう接していけばよいのか分かりません。

私から見たA子さんは、とても従順で優しすぎるほどのイイ人で、自分よりも他人を心配する人です。
他人に暴力的な言動をするのを見たことがありません。
人(特に異性)に依存する傾向が強いと思います。
彼女の話を聞くと、誰でも付き合ってしまうようなところがあるようです。

現在、A子さんは彼氏がいません。
心の拠り所が無いみたいで、何となく私を頼っているように感じるのですが、それが重荷に感じます。

私が、過剰に心配し過ぎているのでしょうか?
関わらないように警戒し過ぎているのかもしれませんが、最近、彼女と一緒にいて疲れるようになってきたので、
このままでは良くないと思っています。
このような相談をするという時点で、もう私も完全に巻き込まれてしまったと思うのです。

今後、自分はどうしたら良いのか分かりません。
きっぱりと、自分の今の気持ちを伝えるべきでしょうか?

林先生から、何か良いアドバイスなどあれば、教えていただきたいと思っております。
厳しい意見でも構いませんので、宜しくお願いいたします。(長文で申し訳ありません。)

 

林: 質問者は境界性パーソナリティ障害について、また、この友人と自分の関係について、十分に理解されていると思います。したがって、

 今後、自分はどうしたら良いのか分かりません。

ご自分でお決めください。十分にそれが可能だと思います。

 

(2014.5.5.)

05. 5月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 境界性人格障害, 精神科Q&A