【3786】12歳のころ、わざと叔父に裸を見せていました

Q: 22歳の女です。アスペルガー症候群と診断されています。現在の状況としては、月に一度通院し、臨床心理士の先生とお話しするだけで、薬なども飲んでいません。

今回お聞きしたい質問は、以下の2つです。
質問1 子供の頃のこの行動は、アスペルガー症候群によるものだったのでしょうか? それともただ性欲が強かっただけでしょうか?
質問2 (質問1に書いてある、私の行動を)臨床心理士の先生に話しても引かれないでしょうか?

意味がわからない文章になるかもしれませんが、どうかお許しください。

質問1 子供の頃のこの行動は、発達障害によるものだったのでしょうか?
それともただ性欲が強かっただけでしょうか?

まず「子供の頃のこの行動」について書きます。
実は私は、子供の頃、自分の裸を見てほしい、触ってほしいという理由から、頼まれてもいないのに自分から叔父に裸を見せていたことがあります。
たぶん小学校高学年か中学1、2年生の頃で(記憶が定かではないのですが)、当時同居していた父方の叔父(身体が弱く1日のほとんどを寝て過ごしていた)の部屋を、何も用がないのに下着も身につけていない状態で訪れて、部屋の中をぶらぶら歩いていました。1回きりではなく、何回もしました。また特に叔父が好きだったわけではなく、見てくれる・触ってくれるなら誰でもよかったのだと思います。叔父の反応は覚えてませんが、たぶん怒られはしなかったと思います。ある時、叔父が布団から起き上がって、私の元にきて下半身を触りました。
このことについては、叔父はもう亡くなっているので、真相はわかりません。ただ、叔父に申し訳なく思います。

そこで質問なのですが、私のこの行動には、発達障害であるということが何かしらかかわっていたのでしょうか? あるいはただ性欲が強かっただけなのでしょうか? もし後者だったら、かなり情けないのですが……。

質問2 質問1に書いたことを、臨床心理士の先生に話したら、先生に引かれないでしょうか?

質問1に書いたことは、家族にも言えません。だから今かかっている臨床心理士の先生に、全部話してすっきりしたいという気持ちが常にあります。先生は信頼できる方で、話したらすっきりなれる気がするのです。どうでもよいことに思えそうな気がします。でも内容が内容なので、話して引かれたらどうしようとか、嘘をついてると思われたらどうしようなどと思ってしまいます。特に叔父に「虐待で見られた・触られた」ならともかく「自分から見せていた・触らせていた」ですから、引かれても仕方ないと思います。先生は私を軽蔑するのではと思ってしまいます。もっとも、されても仕方ないのですが。

実はこのことについて、つまり叔父から身体を触られたという事について、以前一度、何かの話の流れで先生に話したことがあります。それ以外でその経験を誰かに話したことはありません。でも私はその時嘘をつきました。私から誘ったのに、つまり虐待されたように話したのです。正確に言うと嘘ではなく、その時は虐待されたと思っていたのですが、話している時から何だか違和感がありました。何でかなと思っていたのですが、それからしばらくして突然、自分が誘っていたことを思い出したのです。根拠は書きませんが、私から誘っていたとみるのがその時の状況を考えると自然なので、本当に私は都合よく忘れていただけなのです。被害者面する私を、先生は優しく慰めてくれましたが、嘘をついて同情を買ったような気がして申し訳なく思っています。嘘をついたと正直にいいたいです。
心のモヤモヤを全て吐き出して、すっきりしたいです。でもそれで引かれてしまったら元も子もないことを考えると、それが正しい判断なのかわからず、いつも的確な回答をされている先生に、相談させて頂いた次第です。

長文になりましたが、よろしくお願いします。

 

林:
22歳の女です。アスペルガー症候群と診断されています。現在の状況としては、月に一度通院し、臨床心理士の先生とお話しするだけで、薬なども飲んでいません。

このケースはまず、本当にアスペルガー症候群かどうかが大きな問題となります。アスペルガー症候群と診断されていること自体は事実だと思いますが、具体的な症状や診断根拠の記載がないので、その診断が妥当かどうかが判断できません。より具体的に言えば、確実にアスペルガーと言えるほどの症状があるのか、それともアスペルガーの傾向にとどまるのかがわかりません。現代ではアスペルガーが過剰診断されていますので(つまり、アスペルガーの傾向があるだけでアスペルガーと診断されることがしばしばある)、このケースもそうであるかもしれません。月に一度の通院のみで、投薬もないということからも、単にアスペルガーの傾向があるだけか、あるいはアスペルガーと診断できるとしても軽度であることが窺われます。

そこで、アスペルガーか否かについては判断せず、すなわちアスペルガーと診断されているという情報は度外視して、ご質問に回答することにしたいと思います。

まず質問1についてです。

実は私は、子供の頃、自分の裸を見てほしい、触ってほしいという理由から、頼まれてもいないのに自分から叔父に裸を見せていたことがあります。
たぶん小学校高学年か中学1、2年生の頃で(記憶が定かではないのですが)、

これが現時点における質問者の記憶内容であることはよくわかりました。
けれども、その記憶内容が事実であるかどうかは別です。

実はこのことについて、つまり叔父から身体を触られたという事について、以前一度、何かの話の流れで先生に話したことがあります。それ以外でその経験を誰かに話したことはありません。でも私はその時嘘をつきました。私から誘ったのに、つまり虐待されたように話したのです。正確に言うと嘘ではなく、その時は虐待されたと思っていたのですが、話している時から何だか違和感がありました。

つまりこれは、「叔父から性的虐待を受けていたという記憶を、過去には持っていた」ということになります。
そして、

それからしばらくして突然、自分が誘っていたことを思い出したのです。根拠は書きませんが、私から誘っていたとみるのがその時の状況を考えると自然なので、本当に私は都合よく忘れていただけなのです。

「叔父から性的虐待を受けていたという記憶は、事実とは違うことが、後になってわかった」(つまり、「自分から叔父を性的に誘惑していた」が事実だった)ということになります。

このように、時期によって二つの相反する記憶内容を事実だと信じていた場合、どちらの記憶内容が事実と一致しているかは非常に難しい問題です。このケースでいえば、

(1) 叔父から性的虐待を受けていた
(2) 自分から叔父を性的に誘惑していた

のどちらが事実であったかは、非常に難しい問題であるということです。

質問者は

それからしばらくして突然、自分が誘っていたことを思い出したのです。根拠は書きませんが、私から誘っていたとみるのがその時の状況を考えると自然なので、本当に私は都合よく忘れていただけなのです。

と述べておられ、これを上記(2)が事実である根拠だとしておられますが、客観的にはこれは根拠としてはきわめて薄弱です。つまり(2)は事実でなかった = 偽記憶 であり、(1)が事実であった可能性が否定できません。
そして、一般に、偽記憶の内容を事実だと確信するケースと、この【3786】は似ているということも言えます。(「これこれと考えるほうが自然なので、こちらの記憶が正しい」と本人が確信する、というパターン)

しかしながら逆に、それまで確信していた偽記憶の内容が間違いであったと気づいたり、あるいは、失われていた記憶が蘇るときのパターンにも、この【3786】は似ていてるということも言えます。(あるとき突然思い出したというパターン)

すると結論としては、質問者は叔父から性的虐待を受けていたのか、質問者が叔父を性的に誘惑していたのか、事実は不明であると言わざるを得ません。そしてこれは、多くの性的被虐待者(および、性的被虐待者であるという非事実を確信している人)に共通する事情でもあります。過去の性的虐待が事実であったかどうかの確認は、きわめて困難であることが非常に多いのです。

そこで質問2に移ります。

質問1に書いたことを、臨床心理士の先生に話したら、先生に引かれないでしょうか?

引かれることはありません。性的虐待にかかわる事項は、多くの場合に心理療法の重要なテーマになりますから、このお話を持ち出したことで心理士が引くなどということは考えられません。

心のモヤモヤを全て吐き出して、すっきりしたいです。

そのお気持ちはよく理解できます。ぜひ心理士の先生にこのエピソードをお話しください。(ただし、事実を明らかにすることが必ずしも質問者にとって適切なことかどうかはわかりません。心理士の先生と、その点を含めてよくお話しされることをお勧めします)

(2019.2.5.)

05. 2月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 虐待