カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【2959】私は精神病にかかりやすい性質を持っているのでしょうか、あるいは既に病気の兆候が出ているのでしょうか
Q: 私は20歳大学生の男です。 精神科に通っているわけではないのですが、時たま自分の頭は大丈夫かと心配になるような考えがよぎることがあります。 その時のことをいくつか例に挙げます。 (1) LINEで集団で話している時 … 続きを読む
【2958】統合失調症の予兆のような気もしますが、できれば受診したくないです
Q: 自分についていくつか不安点があるのでメールさせていただきます。この春に大学進学を控える18歳の女子学生なのですが、最近「もしかしたら私は精神病なのかもしれない」と思うようになりました。 もともととても人を疑い深いと … 続きを読む
【2957】小1の姪に殺意がわいた私は入院が必要と言われましたが納得できません。実際には殺してないし。
Q: 30代女性です。 中学の頃から自殺願望があり、現にODするなどして、20歳頃から精神科に時々かかっています。うつ状態だと言われたこともあり、薬ももらっています。 私は先日、義姉(兄嫁)とメールをしました。 久しぶり … 続きを読む
【2956】どう見ても様子がおかしい子に病気と自覚させるには
Q: 私の会社にバイトに来ている24歳の男の子が様子がおかしいんです。ここ1ヶ月ぐらい仕事がとても忙しくて、それを乗り越えたと思ったらおかしくなってきました。 会社の周りの人の会話が全部自分の悪口に聞こえたり、 誰かが電 … 続きを読む
【2955】統合失調症の従業員の精神科治療に不信があります
Q: 私は40代男性で、訪問介護事業の経営者です。その事業所で、正社員ホームヘルパーとして働いている30代の男性スタッフについてのご相談です。彼は、一人暮らしで家族は遠方にいる高齢の母親一人です。1年前に統合失調症を発病 … 続きを読む
【2954】買い物依存症の夫
Q: 54歳の夫の事でご相談致します。夫は、結婚前22歳の時、(亡くなった)父親の借金の為、当時貯えていた銀行預金約300万円を取られてしまいそれ以降、預金する事が馬鹿らしくなったとかで、お金が入ると買い物をするようにな … 続きを読む
【2953】空虚感と世代間連鎖の関連について
Q: 40代前半の女性です。約2年前より、精神科クリニックにて、うつ病との診断で服薬治療中です。現在はアナフラニール、リフレックス、サインバルタ、エビリファイで、焦燥感や気分の落ち込み、仕事でのミスやスピード、身体のだる … 続きを読む
【2952】私は死ぬまで苦しまなきゃいけませんか
Q: 10代女性です。突然顔が見えなくて口元だけしか見えない男の人たちが浮かんできて、私の悪口を言います。頭がざわざわします、小六のとき幻聴と幻覚が見えていて、なんとか良くなったものの、またなってしまいそうです。これは統 … 続きを読む
【2951】電車や人混みがつらいです、再発でしょうか
Q: 24歳・女です。 過去のQ&Aにも私と似たような人がいましたが、私とは違うかも知れませんので質問させていただきます。 1年ほど前から情緒が不安定になり、何も起きていないのに急に怒ったり泣いたり、夜中に泣き叫んだり、 … 続きを読む
【2950】豚の吐瀉物と犯罪
Q: 20代男性です。【2460】いつも周りの人間から馬鹿にされてとてもつらいです に質問させて頂いたものです。現在精神科に通院し、エビリファイを処方して頂いています。 しかし私に対する罵倒は止まることはありません。私が … 続きを読む



