【4130】せん妄になったら自宅に帰るのが一番良いのでしょうか

Q: 30代女性です。2週間前に私の父(70代)が胸水により痰が詰まり、呼吸ができなくなり救急車で運ばれました。人口呼吸器をつけICUで3日間治療後、B型肝炎により肝臓が弱っていて、胸水になっていると言われました。その後、人口呼吸器を外す事が出来ましたが、寝れないと騒ぐので10年前から飲んでいた睡眠薬(6種類)を飲ませた所、呼吸困難になり、また人工呼吸器をつけました。3日後人口呼吸器を外す事になりましたが、自分で点滴を抜いたり、天井から水が漏れてるとか、おばさんが6人いるとか、帰ると騒いだりするようになり、ベルトで抑制され、主治医からせん妄でしょうと言われました。おそらく、睡眠薬を飲ませてから呼吸困難になったりしたので、薬による中毒で肝臓も呼吸も弱ったのでしょうと言う事でした。自分で呼吸もできるようになり、特に治療もないので、自宅に帰るのがせん妄を治すのに一番良いと言われ、今日連れて帰ってきましたが、自分で頭を剃ると言ってバリカンの歯を触って振り回したり、意味不明な事を言っていて、母も私もこのまま治らないのではないか、精神科の病院に行った方がよいのか、不安でいっぱいです。いろいろ調べてみましたが、せん妄は1週間くらいで落ち着くとか、適切な治療をしないと治らないとか、そのまま認知症になるとかいろいろあって、どうしてよいかわかりません。今、私達家族が出来る一番良い方法は何でしょうか。本当に治る病気なんでしょうか。肝臓の治療はとにかく家に帰って普段の生活をさせ、せん妄が治ってから病院に行ってくださいと言われました。6種類もの睡眠薬を飲ませていた精神科の病院に行った方が良いのか、他の精神科の病院に行った方が良いのか、このまま家で様子を見た方が良いのか、どうしたら良いのでしょうか。

 

林: いったん精神科に入院するのがよいと思います。

自宅に帰るのがせん妄を治すのに一番良いと言われ

それは一般論としてはその通りですが、この【4130】のように激しいせん妄状態の場合、家庭でみるのが無理なことは明白です。もっとも、病院でかなり激しいせん妄状態であっても、帰宅すると嘘のように落ち着く場合もあるのですが、この【4130】のケースでは残念ながらそうはなっていないわけですから、しばらくは入院して管理していただくのが最善です。

それはそうと、この状態で退院させるというのは病院の方針としてどうかと思います。帰宅すればそれだけでよくなるかもしれないと推測するところまでは適切ですが、しかしよくなるかどうかはわからないわけですから、外泊で様子を見るというのが妥当です。また、

寝れないと騒ぐので10年前から飲んでいた睡眠薬(6種類)を飲ませた

とのこと、睡眠薬の具体的な内容が不明なので何とも言えないところはありますが、せん妄状態は睡眠薬を服用すれば悪化すると予想するのが医学的な常識ですから、これが不適切な医療であることはかなり明白です。
そして現に、

睡眠薬(6種類)を飲ませた所、呼吸困難になり、また人工呼吸器をつけました。

とのこと、睡眠薬の中には呼吸抑制作用があるものもありますから、呼吸器症状で入院している70代の高齢者に、いきなり6種類の睡眠薬を服用させるというのは医学的に非常識と言えるレベルです。
したがってこの病院にはあまり期待できません。
せん妄状態で退院させたことについては、あるいは病院としてやむを得ない事情があったとも考えられますが、睡眠薬の件はせん妄への対処としてはかなり基本的なミスであると言わざるを得ません。いずれにせよ、他の病院に相談することをお勧めします。

(2020.10.5.)

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: , |