【3991】何か精神的な病気ではないのかと悩んでます

Q: 17歳、高二の女です。自分は精神的な何かの病気なのではないかと思い、とても不安なのでメールをさせて頂きました。
長くてとても読みにくいと思いますが読んで頂けるとありがたいです;

なにからお話をすれば分からないのですが、とりあえず私の浅い知識だけで分かる事は対人恐怖症(視線恐怖症)であることは間違いないと思います。
周りの視線がとても怖いです。
周りに何を思われているのか、何か言われていないか(今笑っているのは私の事なのではないか)、皆から見られているような気がするなど…
昔はこれのせいで外を歩くのも大変でしたが、今はそこまででもなく一応日常生活に支障はありません。
電車が一番怖いのですが「いつも、常に怖がっている」というわけではなく
怖いけどそこまで気にならなかったり、ふと気がつくといきなり怖くなったりします。
本当に酷いときには眩暈が起きたりなんで自分がこんな所に居るのかが分からなくなったり気持ち悪くなったりし、電車を降りたくなります。
(怖さのせいで震えたり、息苦しくなったりする事もあるのでパニック障害かとも思ったのですが結構冷静にしていられるので違うかなと…)
一番酷い時期には学校のクラス合唱で一番前の列にされた時後ろのクラスメイトの視線が気になり、怖くて歌えない事がありました;

他にも色々あり、去年の六月頃に鬱のような症状(だるい、話したくない(人に会いたくもない)、不眠、食欲の低下(5キロ近くやせました))がありました。
これだけ言ってるとただの被害妄想だと思われそうですが本当にその位大変な時期があったんです;
今は鬱の症状はあまりありませんが…

上記以外で一番悩みの種なのが「感情の落差が激しい」という事です。
これのせいで何度も周りに迷惑をかけてしまっています。
何がきっかけなのかは自分でも分からないのですが、ついさっきまで仲良く話していたのにいきなり暗くなり口数が減ります。(親しいほどなりやすい、親しくないと無理をして明るくしようとしてしまっているみたいです)
もう一つ、「人を信じられない」のも大きな悩みです;
心から信じられる人はハッキリ言っていません。
「この人は大丈夫だ」と自分に言い聞かせてやっと信じられてるという感じで、それも三人だけです。(内一人はネットの知り合い/パソコン依存症ではありません)
その三人も高校になってやっと出来ました。初めて真剣に相談とかを出来る人でした。(厳密に言うと相談できるのは1人だけです;)
ここからは箇条書きにさせて頂きますね;
あと、精神病とは関係なさそうな事も一応書かせて頂きます。

・意識が飛んでいて周りの声に全く気がつかない。
(あまり覚えていないのですが何かを考え込んでるみたいです;最近多い)
・空耳が多い(よく聞いてる(携帯などの)音が全然違う時に聞こえる)
・イライラが抑えられなくなりリスカをしてしまう(血を見ると落ち着く)
・昔より食欲がかなり少なくなった(気がつくと何も食べないで過ごしてます)
・自分がなんだか分からない、居て良いのか分からなくなる。
・同じ場所にいるはずなのに自分だけ違う世界にいるように感じる
・周りの人に嫌われていると思う
・よく息が詰まる、喉の辺りに不快感を感じる
・朝力が入らない(ペットボトルの蓋を開けるのが困難なほどに(たまに全然開かない))
・少し忘れっぽい(今も何を書こうとしていたのか忘れてしまってます;)
・立ちくらみが必ずと言っても良いほどある、眩暈がする

こんな感じです…
最後の「立ちくらみ」と「眩暈」に関しては、「良性発作性頭位眩ウン(りょうせいほっさせいとういげんうん)」と言う病名がついて治療もしたのですが、それとは別にあるみたいです。
たまに何もしていないのに眩暈がしたりもするので…(血圧等にも異常なし)
気にしすぎではないかと思われそうですが本当に心配なんです;
もう周りに迷惑もかけたくありません。。
何か病名などがあったら教えて頂けるとありがたいです;
出来たら対処法も…

ちなみに初めに書いた対人恐怖症と鬱になったきっかけは身に覚えがあります。
対人恐怖症は中学の時に軽いいじめ(?)にあってそのときから周りの目を気にするようになり、周りの目が怖くなりました。
鬱の方は高校に入り新しい環境に変わり、しかも私は音楽専門の学校に来たので今までなかった授業ばかりでついていけずにそうなったのかと…

あと、私は二度自殺未遂をして内一回は入院しています。今はもう「そんな馬鹿なことはもうしない」と思っています。
退院した後に精神科にかかったのですが、その先生がとても暗く何度も溜め息を吐かれて、付き添いの祖母の言う言葉も全然違う事ばかりしか言わずかなり嫌だったので数回行ってやめてしまいました。
その時に鬱の事を話して「とりあえず精神を安定させるお薬を出しておきますね」といわれ「セディール」と言う薬を飲んでいましたが、効き目はあまりなかったです;

最後まで読んで下さってありがとうございました;

 

林: この一連の症状は、統合失調症の前駆症状か初期症状の可能性があります。セディールはこの症状には効きません。ただし、

「とりあえず精神を安定させるお薬を出しておきますね」といわれ

とのこと、その医師は、統合失調症の可能性はあると認識しつつも、まだ確定はできないと考え、文字通り「とりあえず」処方されたのかもしれません。しかしいずれにせよセディールはこの症状には効きません。症状改善のためには抗精神病薬が必要です。

この【3991】に示されている症状は、その多くが、何か特定の病気にあたるものではありません(そういう症状を「非特異的な症状」といいます)。けれども、統合失調症の前駆期や初期には非特異的な症状が見られるケースが多いこと、及びこの【3991】には、

・空耳が多い(よく聞いてる(携帯などの)音が全然違う時に聞こえる)
・自分がなんだか分からない、居て良いのか分からなくなる。
・同じ場所にいるはずなのに自分だけ違う世界にいるように感じる
・周りの人に嫌われていると思う

など、統合失調症のニュアンスがある症状が複数みられること、そして、これだけ非特異的な症状がたくさん起こるのは統合失調症以外には考えにくいこと、質問者が統合失調症の好発年齢であること、こうしたことを総合すると、冒頭に述べた通り、「この一連の症状は、統合失調症の前駆症状か初期症状の可能性があります」という結論が導かれることになります。

ちなみに初めに書いた対人恐怖症と鬱になったきっかけは身に覚えがあります。
対人恐怖症は中学の時に軽いいじめ(?)にあってそのときから周りの目を気にするようになり、周りの目が怖くなりました。
鬱の方は高校に入り新しい環境に変わり、しかも私は音楽専門の学校に来たので今までなかった授業ばかりでついていけずにそうなったのかと…

このように、症状について、「原因となる出来事があった」、と認識され、「だから統合失調症ではない」と主張されることもしばしばありますが、精神的な不調については、探せば原因となることはいくらでも見つかりますから、「原因となる出来事があった」ことは統合失調症を否定する根拠にはなりません。

何か病名などがあったら教えて頂けるとありがたいです;

最も考えられるのは統合失調症です。

出来たら対処法も…

精神科で抗精神病薬を処方してもらうことです。その服用により改善した時点で、統合失調症という診断がさらに確からしいということになります。

(2020.3.5.)

05. 3月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |