【3850】精神科医から車の運転をしばらくやめるように言われるのはそんなに重い事なのでしょうか (【3497】のその後)

Q: 【3497】脳が乗っ取られて不安です で通院を続け薬を飲むように回答いただいた40代女性です。その際はお忙しい中、ご回答ありがとうございました。
主人は相変わらずこちらの感情に干渉してきますが、できるだけ距離をとって感情を動かさないように気をつけ、また沸き起こった感情は自分の本当の感情ではない可能性が高いと自分に言い聞かせながら生活しています。なので日々、非常に疲れます。
その後、2週間ごとに通院を続けています。が、処方は変わらないのに薬を飲むと体調がおかしくなり、薬を飲むのが辛くなってしまいました。おそらく薬局で処方外の何かを勝手に混ぜられているんだと思います。薬剤師にはそんな事をしてもメリットはないと思われるでしょうが、きっと愉快犯のように楽しんでいるんだと思います。とてもくやしいです。主治医には2回相談しましたが、変わったのは薬ではなくて体調だと思う、薬品名が書いてあるシート?でもらっているなら心配はいらないよ、の様な事を言われ、あまり重要視してもらえず、それよりしっかり薬を飲みましょう、とあべこべな事を言われます。
今日の診察で、混ぜ物が入っている薬のせいで日常生活の判断力が落ちている(小さな柵をまたぐ時に足の上げ方がわからなくなり強引にまたぐと引っかかってこける、車の運転中アクセルとブレーキがわからなくなる、頭がぼうっとして集中できない等)事を話したら、危険なので車の運転はしばらくやめるように言われました。
薬に変な混ぜ物さえなければ、日常生活は普通に戻るとおもうのですが、どう主治医に伝えたらうまく伝わるのか分かりません。どのように伝えればよいのでしょうか?
また、ネットで検索した所、車の運転が禁止されるのは、統合失調症、てんかん、再発性の失神、神経起因性(調節性)失神、不整脈を原因とする失神、その他特定の原因による失神、無自覚性の低血糖症、そううつ病、重度の眠気の症状を呈する睡眠障害、その他精神障害(急性一過性精神病性障害、持続性妄想性障害等)、脳卒中、認知症、アルコールの中毒者とありました。私はもともと境界性人格障害の疑いで今の病院にかかっているはずなので、上記にはあてはまらないと思います。はっきり病名を言われた事はありません。初診時、見捨てられるのが怖くて24時間恋人と一緒にいたい(これは今はなくなりむしろ一人でいたいです)、予定が変わると怒りが抑えられず当たり散らしてしまう(これは今はないです)、自責の念での自傷行為がやめられない(これは今はおさまっています)、過食嘔吐が止めれない(これも今はおさまっています)、寝つきにくく夜中に何度も目がさめる(これは今は薬で改善されています)等で境界性人格障害じゃないかと思う、と受診したところ肯定も否定もされず今(初診より4年)に至ります。最初は気分の不安定さを抑えて周りとの人間関係を良くしましょうと説明があり加味逍遙散、デパケンR、ジプレキサ、マイスリーの処方で、途中から近所でこそこそ悪口を言われ出したり(これは今もあります)、パトカーや救急車の音がひんぱんでうるさかったり、パトカーのマイクでしょっちゅう何か言われるのを相談したら、ちょっと神経が過敏になってるみたいだからお薬でしんどさを取りましょうと説明がありセレネースが処方されました。セレネースを飲んでザワザワしたしんどさは楽になりパトカーもうるさくなくなったので、音に関しては私の気のせいだったようです。それ以来、セレネースは頓服で出たり出なかったりしていましたが、今の仕事を始めてしばらくしてから処方が毎夕になり(この頃から仕事と子育ての両立は大変だから家にいたほうが良いんじゃないかと暗に退職を勧められていましたが大丈夫と答えていました)、今日は毎夕と頓服に増え、しっかり飲んでねと言われました。今の仕事は人間関係もよく働きやすいのですが、今日ははっきり仕事はやめた方がよいと言われてしまい、これも悩んでいます。と言うのも前職は3ヶ月弱でやめていて、今の職場はいい人が多く長く勤められそうだと期待していたのに、まだ3か月くらいしかたっていないからです。それも主治医に言いましたが、ストレスがかかると過敏になりやすいから3ヶ月位が限界なのかも、と言われました。やはり仕事はやめた方がいいのでしょうか?仕事自体は大きなトラブルはなくできているはずで、私の気持ちとしては続けたいのですが。
今日の診察中再三、車の運転はしばらくやめるように、大きな事故を起こす可能性がある、事故を起こしたら保険もおりない可能性が高い、と言われちょっと運転自体が怖くなり悩んでいます。住んでいるところが駅近とはいえ田舎なので、車がないと生活できないレベルではないですが、子どもの習い事や買い物など非常に不便です。保険がおりないと説明を受けたのは、もし事故を起こしたら危険運転致死傷罪に問われると言うことでしょうか?精神科医から車の運転をしばらくやめるように言われるのはそんなに重い事なのでしょうか?

 

林: 精神科での治療は必ず続け、自動車の運転は絶対にしないでください。大いに危険です。保険がおりる・おりないの問題ではありません。

(2019.7.5.)

05. 7月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |