【3478】最近引っ越して来た隣人の喚き声に悩んでいます

Q: 私は一軒家に両親と兄と住んでいる20代女性、学生です。
昨年、私の家の隣に新築が建ち、3人ほど(姿を見ていないので正確な人数は不明)のご家族が引っ越されてきました。

それ以来、隣の家から、平日の夜と土日祝の終日にわたって、 男性の大きな喚き声(ぐぉー、とか うぉー、とかいう声)と、 テーブルか何かを何回も執拗に思い切り叩いている音が聞こえてきます。 (こちらが窓をしめていても丸聞こえで、あちらが窓を開けていることもよくあります)

一度、隣のご家族の奥様らしい人が、 「うちには、障害の者がいるんです」というようなことを言って、挨拶をしに来てくれたようです(母親から聞きました)。

そのため、最初のうちは、それならば仕方ないかと我慢していましたが、もう毎週のように、喚き声、呻き声、物を叩く音が続いており、ご家族もそれを咎める様子は窺えず、こちらの負担が大きくなりすぎてきました。

こんなに続くなら、ご家族もご本人を入院させるか、部屋に防音のカーテンなどを取り付けるか、夜はシャッターを閉めるか、くらいのことはしていただきたいです。

不愉快な喚き声を聞くことで、こちらの気分が悪くなるし、私も自宅ではリラックスして過ごしたいです。

おかげで寝不足な日もあり、最近は私が市販の睡眠薬を飲んで、無理矢理寝る日が増えてきました。本当に私の方が限界ですので、場違いかもしれませんが、林先生に相談させていただきました。

質問としては
こういった内容は、どちらに相談すればよろしいのでしょうか。
また私が個人としてすべきこと、しないほうがいいことがございますか。
ということです。教えていただけたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

 

林: これは【3436】隣人の激しいわめき声が怖いに似た状況だと言えます。【3436】と同様、問題の隣人の方は統合失調症の可能性が最も高いでしょう。回答も【3436】と同様で、問題の隣人の方のご家族にお話して、しっかりとした治療を受けていただくようにすることが最善ということになります。
但しこのとき、「しっかりとした治療」とは具体的にどの程度までのことを指すかは微妙な問題です。もしこの問題の隣人の方が、それなりに充分な治療を受けていてもなお今のような状態であったとしたとき、さらに強力な治療(具体的には、より強い薬を使う、あるいは入院していただくなど)を求めることが正当化できるか否か。この問題は、精神病の症状によって周囲の方に迷惑がかかっているときに常に発生する難題で、ケースバイケースで判断していただくのが適切ということになります。

(2017.7.5.)

05. 7月 2017 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |