【3345】治療は受けているが病識がない統合失調症の夫
Q: 30代の夫の事で、ご相談です。
夫は自営業ですが、2年ほど前から、朝10時、11時起きはざらで、夜に映画を見ているからだと、私(妻)とよく喧嘩していました。
夫は良く眠れないのだと言っていましたが、子供の夜泣きもあったので、私も子供が生まれてからは、熟睡できていないので、特に気にしていませんでした。
ですが、2年くらいの間3〜4回、仕事の事、お金の事で大きな喧嘩が増えました。
主に夫の経営の仕方、お金の使い方でしたが、「私がお金を盗んでいる」だの、「自分をロボットにしている」だの、すぐ人のせいにするのと、子どもっぽい反論で、私も夫が父親おしての自覚が無いのだろうか、、、と辟易していました。時には、朝起きれない事で、大事な取引先の会議もドタキャンしたりしましたが、この時まで、夫を自分勝手で、わがままで怠けている人程度に思っていました。ですが、仕事以外の事は、特に変わったこともなく、普通に生活を続けていました。
この時に、すでに統合失調症が発症していたのでしょうか?
ですが、今から3ヶ月くらい前から、被害妄想と猜疑心が強くなりました。人に対して、とても悪口を言い始めました。ただしその内容は現実的にありそうな範囲ではありました。
どうしてこんなに疑うんだろう、、、人間不信なのかしらと思う程度でした。
ですが、ある時(2ヶ月くらい前)、言葉遊びと言いますか、いちいち言葉の意味、ダジャレではないんですが、箸と端みたいに、妙な関連つけの話で、会話に違和感が出たことがありました。急に怖くなって、「大丈夫?ストレスじゃない?ちょっと休んだら?」と声をかけずにいられませんでした。
それから、段々おばけがいるだとか、世界が自分の思いで動くとか、富士山が爆発するから危ないとか、返事の回答が合わない(「これは相撲の木だね」とか)様になってきて、本人も、自分の考えが携帯にのって世界に漏れてると言い出したので、怖くなって精神科に連れていき、入院になりました。それが今から1ヶ月前のことです。
こんなおかしい事を言っているにも関わらず、本人には病識がありません。
ですが、一応理性の様なものはあるようです。
しかし、病気とわかってないので、何故入院するか、薬を飲むのかわかっていません。
今の主治医は、夫に告知はせず、とにかく薬の管理をして下さっています。
もちろん、主治医が告知しても、今の夫には理解できないから、その必要がないのもわかっているのですが、私は夫から質問責めです。
このままはぐらかすのも、限界で、「統合失調症だよ!」と言いたくなる時があります。ですが、はっきり病名は言わなくても、そのようなことを言うと、すぐに怒ってしまいます。ちなみに、入院前は、はっきりと言って、自覚させようかとしましたが、本人は否定して、ひどい目に合いました。
かといって、その時の事を思い返すこともなく、その部分は都合が良い様に、忘れているのか、聞こえないようにしているのか、触れてきません。
かといって、「ゆっくり休んでね」と声をかければ、「十分休んでるよ!」と堂々巡りです。
そこで、先生に是非教えて頂きたいです。
病識の無い人に、いくら病気の事を言っても理解できないのはここを読んでわかったのですが、このまま「あなたは病気だよ」と言って対応しても良いのでしょうか?
もし、退院になったとしても、病識が無いので、薬を飲ませるのはなかなか難しいと思います。実際入院に至るまでは、薬を飲ませるのに、毎日が賭けの様なものでした。(服薬まで、ご機嫌をとって、猜疑心無くして飲ませていました。時には駄目でしたが)
今は、病院では、きちんと服用しているそうです。
ですが、夫の性格をよく知っているので、退院したら、恐らく勝手にやめると思います。
服薬を止めたら、再発することも、こちらのサイトでよくわかっています。
薬で妄想や被害妄想は治まっても、病識はどうにもならないですよね?
どの様に対応したら、良い方向へ行くか、アドバイス頂けたら幸いです。
正直、退院後の再発は、家族としてもう経験させたくないです。
林:
2年くらいの間3〜4回、仕事の事、お金の事で大きな喧嘩が増えました。
主に夫の経営の仕方、お金の使い方でしたが、「私がお金を盗んでいる」だの、「自分をロボットにしている」だの、すぐ人のせいにするのと、子どもっぽい反論で、私も夫が父親おしての自覚が無いのだろうか、、、と辟易していました。時には、朝起きれない事で、大事な取引先の会議もドタキャンしたりしましたが、この時まで、夫を自分勝手で、わがままで怠けている人程度に思っていました。ですが、仕事以外の事は、特に変わったこともなく、普通に生活を続けていました。
この時に、すでに統合失調症が発症していたのでしょうか?
統合失調症が発症していたか、あるいは前駆症状であったと考えるのが妥当でしょう。けれどもそれは後から振り返ってみればそう言えるということであって、リアルタイムにそれに気づくのは不可能に近かったと思います。
ですが、今から3ヶ月くらい前から、被害妄想と猜疑心が強くなりました。人に対して、とても悪口を言い始めました。ただしその内容は現実的にありそうな範囲ではありました。
どうしてこんなに疑うんだろう、、、人間不信なのかしらと思う程度でした。
被害妄想の始まりは、そのように、現実的にあり得る猜疑心の範囲に思えることがしばしばあります。
ですが、ある時(2ヶ月くらい前)、言葉遊びと言いますか、いちいち言葉の意味、ダジャレではないんですが、箸と端みたいに、妙な関連つけの話で、会話に違和感が出たことがありました。急に怖くなって、「大丈夫?ストレスじゃない?ちょっと休んだら?」と声をかけずにいられませんでした。
奇妙な言葉の症状は、統合失調症に特異的な場合があります。(特異的とはつまり、その症状があればそれだけでかなり確実に統合失調症と診断できるという意味です)。もっともこの記載だけでは特異的な言葉の症状かどうかわかりません。 言葉遊びと言いますか、いちいち言葉の意味、ダジャレではないんですが、箸と端みたいに、妙な関連つけの話 について、より具体的な記載がほしいところです。けれどもこのケースは、前後の経過からみて、このときの言葉の症状が統合失調症に特異的な性質を持っていたと高い確度で推認することができます。
それから、段々おばけがいるだとか、世界が自分の思いで動くとか、富士山が爆発するから危ないとか、返事の回答が合わない(「これは相撲の木だね」とか)様になってきて、本人も、自分の考えが携帯にのって世界に漏れてると言い出したので、怖くなって精神科に連れていき、入院になりました。それが今から1ヶ月前のことです。
間違いなく統合失調症の顕在発症です。入院は妥当です。
今の主治医は、夫に告知はせず、とにかく薬の管理をして下さっています。
統合失調症という病名を告知するか否か、告知するとしてもどの時点でするかは、治療上重要なポイントになります。このケースの経過と、まだ入院して一ヶ月ということを考えれば、今は薬の管理に徹するという方針は至当でしょう。
「統合失調症だよ!」と言いたくなる時があります。ですが、はっきり病名は言わなくても、そのようなことを言うと、すぐに怒ってしまいます。ちなみに、入院前は、はっきりと言って、自覚させようかとしましたが、本人は否定して、ひどい目に合いました。
治療を受けさせようとして統合失調症であるということを本人に何とか理解させようとするのは、ご家族がよく犯す誤りです。
かといって、その時の事を思い返すこともなく、その部分は都合が良い様に、忘れているのか、聞こえないようにしているのか、触れてきません。
統合失調症の人にはよく見られる現象です。この現象を最も簡潔かつ端的に説明するとすれば、「病識とは多くの場合灰色である」ということです。黒か白ではない。病識があるないではない。病識かあるという状態からないという状態はグラデーションをなしており、どの人の病識もそのグラデーションの中のどこかに位置しているということです。そしてこの位置は、治療によって刻々と変わっていきます。
そこで、先生に是非教えて頂きたいです。
病識の無い人に、いくら病気の事を言っても理解できないのはここを読んでわかったのですが、このまま「あなたは病気だよ」と言って対応しても良いのでしょうか?
残念ながらこの質問は肝心な部分が曖昧です。このまま「あなたは病気だよ」と言って対応 とは、今はそのように言っておられるということか、そうでないのか、この文章からはどちらの解釈も可能なので、わかりません。
ですが、夫の性格をよく知っているので、退院したら、恐らく勝手にやめると思います。
それは性格の問題ではありません。病識がどの程度あるかという問題です。
薬で妄想や被害妄想は治まっても、病識はどうにもならないですよね?
そんなことはありません。上述の通り、病識は治療によって刻々と変わります。最終的にほぼ完全な病識が得られる場合もあります。このケースがどうなるか、また、どうすべきか、それはまだ入院一ヶ月という時点では何とも言えません。
どの様に対応したら、良い方向へ行くか、アドバイス頂けたら幸いです。
主治医とよくご相談ください。いずれにせよ、今の時点で病識がどこまで得られるかはまだ不明です。
(2017.1.5.)