【4507】精神科の先生と会話が成り立ちません。

Q: 20代女性です。
これまでにあまりにも精神的に不調になることが多かったためいくつかの精神科を受診したのですが、会話が成立せずに結局一回ぽっきりになってしまいました。
最初に受診したのは20歳の頃で、当時、取材系の仕事がキツすぎて今思えば完全に「幻聴」がして常に追い込まれていました。限界がきたときに、メンタルクリニックに泣き叫びながら電話したのを覚えています。ありがたいことに割り込む形で診ていただいたものの、仕事柄人の話を聞くことになれていたのにもかかわらず先生が何を言ってるのか全く理解できませんでした。そこには後日また診てもらったのですが、前回と先生の態度がガラリと変わって机の上にボタンのようなものを置いていてすごく怖かったのを覚えています。とにかく震えが止まらず、思わず泣き叫びそうでした…。なんとなく、あれは非常用ボタンで、もし私が暴れた時用に備えていたんだと思います。
私の周りの人って本当に変な人が多いのです。小さい頃から、家族も親戚もみんな自分の陰口を共有していてわざと嫌味なことを言ってきます。それを指摘したら悲しいような顔してまるで自分が被害者であるように振る舞うのが嫌でずっと我慢しています。
会社の先輩も、みんな優しいしプライベートでは家族ぐるみの付き合いであるにもかかわらず、カバンや車の中に盗聴器を仕組んで私以外の人たちで笑い合ってるのかな…と悲しくなります。
他の病院では先生の自分の話しかされませんでした。すこし聞き上手なせいで私が金を払ってなんで話を聞かないといけないの?と憤り、それから行っていませんが。なんとなく文字に起こすと自分が少しおかしいというのはわかるんですが、どうしても幼少期からのクセで治せません。会社でもみんな優しい人だということはわかるのですが、自分の椅子の下にだけ押しピンが置いてあるんじゃないかと不安でいつも机の下を見てしまいます。どうすれば治りますか?近くの精神科の先生は私をばかにしてくるので怖いです。話のコツなどはありますでしょうか?でも向き合いたいし発達も治したいです。

林: 話が成立しないと感じられても、精神科の受診を続けることには十分に意味があります。特にこの【4507】のようなケースでは大きな意味があります。通院を続けることで症状が改善することが十分に期待できるからです。質問者が、周囲の人々や医師に対して持っている不安などは、質問者自身の症状に由来するところが大きく、これらも通院治療によって改善していくと思います。精神科の通院を続けてください。

(2022.6.5.)

05. 6月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A