【3241】統合失調症と思われる隣人の奇行に、老母がまいってしまっている
Q: 私は48歳パート勤めの主婦です。実家に一人暮らしをしている母のことが心配で是非ご相談にのっていただきたく、よろしくお願い致します。 私の実家の隣家には、定年後のご夫婦が住んでおります。(60歳前後のご夫婦。子供なし。約20年前に越してきました。持ち家)こちらの奥様が精神分裂症であるということを、10年ぐらいの前に知りました。当初は、何もしらない母がごく普通に隣人としてお付き合いしていましたが、その後入退院を繰り返している様子で、のちにご本人の口から「精神分裂症(統合失調症)」と母がきいたそうです。その後は、あたらずさわらずのご近所付き合いをしてきたようですが、つい1ヶ月ほど前から、母に対する奇行が始まりました。(もっとそれ以前より兆候があったようですが、より具体的な行動になってきたようです。)・夜の11時過ぎにチャイムをならし、家に(実家に)いれてくれと押しかける。その後、「家に入れてください。」と昼夜を問わず、たびたびやってくるそうです。・郵便受けに手紙が投函される。(あて先には、母の名前のほかに、全く知らないご夫婦のお名前が書かれていました。中身は便箋1枚で、「しらしめられました。もうやめてください。」と書かれていました。意味不明です。)・朝の6時からチャイムを鳴らし続ける。(この時は、たまりかねた母が、交番に通報し、「巡回中に偶然みつけて不審尋問」という形で、対処していただきました。)この段階で、たまたまゴミ捨て場で一緒になったご主人に、母が奥様の奇行をお話したそうです。するとご主人は平然と「わかっています。最近(奥様の)病院をかえてから、どうもよくないんですよ。私も体調が悪く病院通いをしているので・・・。」と、謝るでもなく平然としていたそうです。つい最近では、何日かおきに電話がかかってくるそうです。内容は、「お宅から話し声がします。誰かいるんでしょう。家にいれてください。」「お宅からは、何か感じます。」等々。 母は、78歳という年齢の割には、見た目も中身も若々しく、気丈にも私や兄に心配掛けまいと、一人で対処していますが、本当に心配です。土日に実家に泊まりにいったりもしましたが、不思議に私がいる時は、何も起こらないのです。もはや引っ越すしかないのでしょうか。兄が家に母を呼ぼうとしていますが、母が兄嫁と同居となると自由気ままと言うわけにはいかないので、80歳までは一人でがんばりたいといっています。しかし、何か事件に発展しないだろうか、母の精神までおかしくならないだろうかと思うと、とても心配です。今後どのように対処すべきでしょうか。どうかご教授をお願い致します。
林: この隣人の方は統合失調症です。類似したケースやそれらをめぐる数々の問題については、精神科Q&Aの2010.10.5.の更新( 【1805】から【1870】)をお読みください。色々な立場の方の視点から見ていただくためには、【1805】から【1870】のすべてをお読みいただきたいところですが、この【3241】と同じように、「統合失調症(または妄想性障害)の人から迷惑を受けている」という立場の方からの実例としては 【1840】から【1861】をお読みください。ご質問への答えは、「隣人の方は統合失調症です。精神科で治療を受けていただく以外に方法はありません」に尽きます。そのためにはご家族のご協力が必須ですが、
たまたまゴミ捨て場で一緒になったご主人に、母が奥様の奇行をお話したそうです。するとご主人は平然と「わかっています。最近(奥様の)病院をかえてから、どうもよくないんですよ。私も体調が悪く病院通いをしているので・・・。」と、謝るでもなく平然としていたそうです。
という状況では多くは望めないでしょう。
もはや引っ越すしかないのでしょうか。
お母様のためにはそれも考えざるを得ない状況だと思います。
(2016.7.5.)