【2721】うつ病と言っている友人のつじつまの合わない話にどう対応すべきか

Q: 私の友人の29歳女性とは、しばらく疎遠になっていましたが、気がついた時には精神科に通い、投薬を受けていました。病名は、うつ病と本人は言っています。通院も嫌がって、薬だけを親御さんが取りに行っているようです。彼女は、数人の若い男性が自分の事を悪く言っているといい、私のところにも話が来ていないかと言います。また、初めて会う人の事も「どこかで会っている」と言い、つじつまの合わない話を始めます。現在、彼女は仕事はしておらず、面接に行って、採用されると断るということを繰り返しています。気にいらない事があると、キレてしまいます。私が知りたいのは、彼女から電話が来た時にどのように対応したらいいのかです。心の病気について触れたほうがいいのか、それとも何も知らないふりをして話したほうがいいのか、彼女にとってはどちらがいいのでしょうか? 助けて下さい。お願いします。

 

林: この女性はおそらく統合失調症でしょう。実際は統合失調症でも、うつ病と称していることは 【0124】友人が自分はうつ病だと言っているが、統合失調症(精神分裂病)だと思うのようにしばしばあり、擬態うつ病の一種と言えます。

助けて下さい。お願いします。

精神科Q&Aは人を助けることは目的としていません。
ご質問の電話の対応に関しては、病気には触れないほうがいいでしょう。もしこの方が治療を受けていない場合ですと事情が異なりますが、すでにご家族の協力のもとに精神科の治療を受けているようですので、特別に親しい関係ではないあなたが(しばらく疎遠になっていた、という記述からそのように判断しています)、病気のことに干渉する必要はありません。

(2014.7.5.)

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: サイトの方針, 精神科Q&A, 統合失調症