【3809】統合失調症の妻が入院。その後の長男の様子が変。

Q: 40代男性です。同年齢の妻は、20前後で統合失調症と診断されたそうです。
その後、社会復帰し20年近く前ですが会社で知り合い結婚しました。
その後、妊娠、出産も2回ありなんとか乗り切りました。
ところが、最近になってどうもおかしい言動が見られました。
まず、以前より奇妙が多く出てきました。
発症以前の妻を知らないのでもともとの性格かもしれませんが、
・気に入らないことがあると外でも怒る
たとえばスーパーマーケットで買いたいものが違う、あった例でいうと惣菜で自分はヘルシーなものが食べたいが、妻は脂っこそうなものをほしいと言い出して、でも健診で数値が悪いと言われたしこっちにするよといったところ今までない形相で怒り始め、両方買おうと言うと「くえるわけないだろこのばかちょんが! と」言い出しました。 (私の母方の祖母は朝鮮系です。)さすがに知り合いもいるスーパーなのでこのままではまずいとその場では取りあえず収めようと私が下がり妻がほしいものにしました。
・私が怒ると異常に怒り落ち着くと今度は異常にへりくだる?
あるとき、パソコンでゲームばっかりやっていたので「明日仕事だし影響するだろ寝なさい」とすこし怒り気味に言ったところ
「いいじゃないか少しゲームやったって大体お前はいつも束縛するなんたらかんたら」と怒り出し、いったん距離を置こうと思って、普段は同じ部屋で寝るのですが
「今日は俺は上の部屋で寝るからな」と言ったところ急に落ち着いたと思いきや「捨てないで、太郎(私の仮名)さん…」と泣き出しました。
でも、もうそろそろ更年期なのかなと思っていましたが、今度は 浮気妄想?が出てきました。内容としては、帰ってくるのが遅くなったのと同時に、「浮気しているだろ」と言い始めました。
毎年その時期は仕事の繁忙期で妻ももともと同じ会社で働いていたので(職種は違いますが)そのようなことは理解しているはずなのですが。。。
また、パート先から連絡が来て、奥さん大丈夫かね?と連絡がきたのでおそらくですが、パート先で何かをやらかしたようです。
なお、怠薬の可能性を疑いましたが、一日一回のもので一応飲むシーンを見ているのでそれは可能性は薄いです。
そして、通院の日、異常に硬くなり、微動だにせず、幸い入院設備が開いていたのでそのまま入院となりました。
現在1か月ほど入院しており、幸い経過も良好で来月に退院となります。

ただ、気がかりなことがあります。それは高2の長男のことです。
妻が入院したころから不安感?が強いようです。
たとえば、おかあちゃんどこいった、おかあちゃんどこいったと夜中にうなったり、また、朝起きずにいたので起きろというとお母ちゃんがまだ寝てろ言うのでという幻聴?もあるようです。
また、不安感が強く寝るのにミルクを飲まないと寝れないです。
また、勉強が手につかないといいます。
長男はもともとお母さんっこでいつも母親と同じ布団に寝たり(さきほど同じ部屋といいましたがベッドは別です)、抱きつくことも多いので単に親離れができておらずまた長男は高校や部活が忙しいですのでなかなか面会にいけなかったりしております。
ですので、余計不安になるのではと思っております。(次男は中学生で文化部ですので融通が利くので面会に行ったりはしています)
ただ、気になっているのが、統合失調症は遺伝も関係すると本で読んだことがあることです。
私としては、とりあえず妻が退院してから半月ほど様子を見ておかしければ受診させようと思っていますが遅いでしょうか?

 

林: ご長男のように、母子の関係が強かった場合には、母親から離れることで一過性に不安が高まることは十分にあり得ることです。けれども質問者がご指摘の通り、統合失調症には(統合失調症に限らずあらゆる病気には)遺伝の要素が多かれ少なかれありますし、また、現在のご長男の様子は統合失調症の初期または前駆期のニュアンスがありますので、なるべく早い時期の精神科の受診をお勧めします。

(2019.4.5.)

05. 4月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , , |