精神科Q&A
【0881】性欲低下は薬の副作用でしょうか
Q:
私は25歳男性です。
初めて心療内科を受診した時点で、うつ状態を診断されてから、現在に至るまでほぼ、2年が経ちました。昨年、3ヶ月ほど入院してから、うつ状態はかなり改善されました。
その時の診断名がうつ病です。現在は、日常生活に支障が出るほどの落ち込みはなくなりましたが、グズグズとした軽いうつ状態が続いており、現在は投薬治療のみで、様子を見ているところです。しかし、薬を処方される前まではあった性欲というものが、現在、まったくなくなってしまいました。やはりこれは薬の副作用でしょうか。問題が性に関することでもあり、なかなか現在の主治医に相談しにくいところで悩んでいます。この先、いつまで抗うつ薬を飲み続けることになるか、あるいは症状がなくなっても抗うつ薬で再発防止をするとなると不安です。どうするべきでしょうか。もちろん主治医に相談するのがベストであることは解かっているのですが、それがなかなかできないのです。
現在、処方されている薬は以下の通りです。ご回答頂ければ幸いです。
抗うつ薬:トレドミン25mg×朝、昼、夕食後 各1錠
プロチアデン25mg×朝、昼、夕食後 各1錠
レキソタン5mg×朝、昼、夕食後、眠前 各1錠
トフラニール25mg×朝 3錠
テトラミド30mg 眠前 1錠
睡眠薬、並び睡眠導入剤
・ロヒプノール2mg 1錠
・マイスリー10mg 1錠
・ベゲタミンB 2錠
・アモバン10mg 1錠
漢方薬
・ツムラ 補中益気湯 7.5g 毎食後
林: 性欲が低下するのは副作用としては稀です。むしろうつ病の症状の可能性が高いと思います。
薬を処方される前まではあった性欲というものが、現在、まったくなくなってしまいました。
この経過からすると副作用と考えられないこともありませんが、処方との時間的関係だけから副作用と判断するのはなかなか難しいものです。
性欲低下ではなく、性機能障害なら比較的よくみられる副作用です。【0434】などをご参照ください。
なお、あなたの性欲低下が副作用かどうかは別にしても、今あなたに処方されている薬は、種類が多すぎるように思います。
もちろん、処方が適切かどうかは直接診療している医師以外にはなかなかわかりにくいものですし、うつ病も経過が長引くと多くの種類の薬を出さざるを得ないことはありません。しかしそれにしてもあなたの処方の種類はいかにも多すぎるように思います。このような処方ですと、副作用が出た場合にどの薬が原因かが判断できず、それにどの薬が効いているかも判断しにくいため、困った事態になりがちなものです(【0311】、【0402】もご参照ください)。主治医の先生と相談して処方内容を整理することをお勧めします。