精神科Q&A

【0720】なかなか治らない夫のうつについて


Q: 52歳の6年前にうつと診断されましたが、3ヶ月間の自宅休養と投薬で回復し復職しました。同じ会社ですが支社で場所も少し遠くなり、仕事の内容は全く違うものになりました。でも投薬を続けながら頑張って2年半経ちもう、うつは治ったのかなと思った頃、仕事中に両手にやけどを負ってしまったのです。全治3ヶ月の重症でした。そしてまたうつが再発してしまったのです。

 それからが悩みの始まりで、休職と復職を繰り返しています。はっきりと治ったという感じも無いまま見切り発車のような復帰のせいだと思いますが。夫は3ヶ月以上は休んでいられないようです。(会社はいい会社で休職を認めてはくれます。ただ復帰のたびに部署が変わるのですが。)それで最後の手段というのでしょうか、1年前にリタリンを処方されました。その薬は効き目が良くすぐに復職でき、その後も調子が良いようでした。そして夫はもう治ってきたから薬を減らして欲しいと主治医に言い、リタリンを2ヶ月前に止めました。ついで1ヶ月前にはアモキサンも止めてしまいました。

 ところが2週間前からまた調子が悪くなり、現在も1日中ベッドで過ごしています。それで主治医にまた薬を増やしたほうが良いのではないかと相談したところアモキサンのみ増やしました。

私としてはリタリンも増やしたほうが良いのではないかと思います。リタリンは長く続けてはいけないのでしょうか?現在の薬の量は的確なのでしょうか?コンスタン0.4ミリ、アモキサン25ミリ、リーマス200ミリ、デプロメール25ミリ2錠を1日3回です。

 医師は何を判断して薬を減らすのでしょうか?治ったというのは自己申告なのですか?

 また、主治医は私が認知療法のことを聞いても性格はそんなにすぐは治りませんからといい、効果を認めていないようです。

 主人には認知療法やカウンセリング(といっても私はうつのカウンセリングとはどういうものなのか分からないのですが)などは必要ではないのでしょうか?今の病院では主治医に10分ほど今の状態を話し、薬を決めるというやり方です。それをカウンセリングというのでしょうか?

いつになったら本当に治ったといえるのでしょうか?主人は難治性うつ病なのでしょうか?下の子はまだ小学生なので考えると不安になります。どうかよろしくお願いします。



: 難治性うつ病とはいえません。端的に言えば、薬を早く減らしすぎたことによる再発です。

そして夫はもう治ってきたから薬を減らして欲しいと主治医に言い、リタリンを2ヶ月前に止めました。ついで1ヶ月前にはアモキサンも止めてしまいました。
 ところが2週間前からまた調子が悪くなり、現在も1日中ベッドで過ごしています。


この経過を見れば、減薬が再発につながったことは明らかです。元の薬の量に戻すのが一番いいと思います。リタリンは、できればあまり使いたくないところですが、このケースでは積極的に使うべきでしょう。このままうつが長引くと、病気そのもの以外に、社会的な問題(職場での立場の悪化など)が加わり、ますます治りにくくなってしまうことが予想されるからです。

医師は何を判断して薬を減らすのでしょうか?治ったというのは自己申告なのですか?

抗うつ薬の減らし方については、はっきりした基準はありません。うつ病の相談室のp.119からに書いたとおりです。自覚症状ももちろん大きな要素ですが、それだけで決めるわけではもちろんありません。ご主人様のケースでは、

夫はもう治ってきたから薬を減らして欲しいと主治医に言い、リタリンを2ヶ月前に止めました。ついで1ヶ月前にはアモキサンも止めてしまいました。

この記載だけ読むと、自己申告だけに基づいて減らしたようですが、実際のところはわかりません。ただ言えることは、最終的に薬を飲む・飲まないはご本人の意志ということになりますので、医師としてはまだまだ薬を続けたほうがいいと判断していても、減らしたいというのがご本人の強い意志であれば、それは認めざるを得ないでしょう。

認知療法については、【0728】のようなケースでは強く勧められますが、一般的にお勧めするようなものではありません。限界などについては【0718】もお読みください。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る