精神科Q&A

【0987】うつ病が7年も治りません


Q私は45歳の男性です。うつ病と診断され、薬を飲み始めてからかれこれ7年以上になります。
 うつ病と診断される前に電車にのれないというパニック症状に陥りました。それは10年前ほどです。そのときは治療はしませんでした。
いま私が困っているのは、7年以上も治療しているのにもかかわらず、相変わらず、やる気が出ない(仕事でも趣味でも)休日はゴロゴロとばかりしている、という状態から抜け出せないことです。

薬はデパス0.5mgとルジオミール25mgとドグマチール50mgとナウゼリン10mgとパキシル10mgを飲んでいます。病院へいったきっかけは肩がとても重く吐き気が直らないためでした。しかし、その薬のおかげでその症状はなくなりました。

私はまだうつ病なのでしょうか?仕事から逃避したいだけなのでしょうか?でも仕事をしようと思っても、自信がなく実際に失敗をするのです。どうしたらよいかわかりません。

かかりつけの精神科医にもいうのだけれども、まあ気楽にかんがえなさいといわれるばかりです。会社を休みたいのだけれども、復職するときには仕事がないよと上司からも言われてしまってなす術がありません。

7年間です。うつ病がこんなに長く続くことはあるのでしょうか?


林: 今のあなたの症状はうつ病によるものです。

相変わらず、やる気が出ない(仕事でも趣味でも)休日はゴロゴロとばかりしている、という状態から抜け出せないことです。

このように、意欲が出ないという症状は、【0986】などにもお書きしたように、うつ病の症状としてもっとも長く残りやすいものです。この症状には薬が効きにくいことがあるため、電気けいれん療法を考えてもよい、と【0986】では回答しました。
 けれども、あなたのケースでは、それはまだお勧めしません。というのは、あなたが飲んでおられる抗うつ薬の量は全く不十分だからです。
うつ病が長引く最大の原因が、抗うつ薬の量が不十分なことであることは、うつ病の医学部講堂うつ病の相談室p.58-p.70、そして最近では文藝春秋5月号臨時増刊「心と身体の処方箋」の中の「うつ病の治り方」にもお書きしました。しつこく何回もいろいろなところで私がこれを強調するのは、それが原因でうつ病が長引いているケースが非常に多いからです。この【0987】も、残念ながら、その典型的な例であるといえます。今あなたが飲んでいる薬の量では、今の状態からは抜け出せないでしょう。

かかりつけの精神科医にもいうのだけれども、まあ気楽にかんがえなさいといわれるばかりです。

この精神科医の意図は私には不明です。もし増薬の試みをせずにこのようなアドバイスをしているのであれば、うつ病の治療についての基本的知識を持っていない精神科医であるといえるでしょう。

7年間です。うつ病がこんなに長く続くことはあるのでしょうか?

それはあり得ることです。しかし、あなたの場合は、薬の量が足りないために長引いているのだと思います。うつ病は治ります。しかし、適切な治療を受けなければ治りません。



精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る