精神科Q&A
【1102】躁うつ病の疑いがあり、うつ状態に苦しんでいます
Q: 26歳女性です。
高校時代より過食嘔吐がありましたが、大学時代後半からはその症状が治まっていました。
また、大学時代から、冬になると調子が悪くなったり、数週間家にこもりっきりになるといった傾向がありました。
2年前の2月に、職場のストレスと過食嘔吐のため心療内科を受診しました。診断は「うつ状態」で、ルボックスとソラナックスを処方され、状態が改善したためそのまま働き続けたところ、4月に微熱が出てしまい、休職をしました。食欲もなくなり、1ヶ月で体重が10キロ落ちました。その後、休職しながら治療を続けていたのですが、症状が改善されないまま、医師が薬を減らそうとしたため1年前の2月に転院しました。
当時ルボックスを100mg飲んでいたのですが、転院先では十分な量ではなかったと言われました。
そこでは、アモキサン、ルジオミール、トレドミンをそれぞれ最大量服用しましたが、症状に大きな改善は見られませんでした。また、転院してすぐに過食嘔吐が復活しました。
2軒目の医者が、会社のビル内にあったため、通うこと自体が苦痛になっているのではと思い、年12月に自宅近くの心療内科へ再度転院しました。
現状と経過を説明したところ、やる気を出す系の薬ばかり処方されているので、精神を安定させる薬を処方することになり、デプロメールを飲み始めました。
今年の2月、意欲が出てきたのと、過食嘔吐が治まってきました。
その後、抗うつ薬をデプロメールからパキシルへ変更しました。
パキシルは20mg/dayです。
そのときは気が付かなかったのですが、2月から3月頃に、私は躁転してしまっていたようです。3月には、かなり体調がよくなっていたので休職状態のまま知人の会社でアルバイトを始めました。しかし、実際には仕事でミスをたくさんやらかし、怒られるのですが、理解が出来ないみたいで何度も同じミスを繰り返しました。
また、親がとても反対したのですが、自分で勝手に物件を決めて一人暮らしを始めました。
2月まで、長年付き合っていた恋人がいたのですが、結婚の話しが出たところで嫌気がさし、私からお願いして別れてもらいました。躁だったから別れたのか、別れたから躁になったのかは、今でもわかりません。とにかく、別れた後はもうめちゃくちゃでした。今までブランド物など興味もなかったのにクレジットカード上限まで買い物。
異性関係もひどいものでした。自分には何でも出来る、といろいろなことにチャレンジしようとするも、ひとつも身にならない。そんな状態でした。
4月半ばに、友人に「躁状態なのではないか」と言われ、ようやく自分の状態に気付きました。3月は、一応病院には通っていたのですが、どうしても診察に行く気になれず、処方箋だけもらっていました。そのときも、あまり薬をきちんと飲んでいなかったのですが、4月には自己判断で断薬してしまいました。
その後、5月末にようやく医者にかかりましたが、薬のせいで躁転したのではないかという猜疑心から、処方された薬を飲むことが出来ませんでした。そのときはリーマスが処方されました。
その後、6月中も徐々に体調が下降していき、また過食嘔吐が出てきました。でも、体調がいいときは病院に行きたくない、調子が悪いと病院にすら行けない、という状態が続いていました。
6月末に、もう一日中寝たきりの状態が3日ほど続き、これは病院に行くしかないと意を決し、ようやくリーマスを飲み始めました。
8月現在で、リーマス200mg、テシプール4mgを毎日飲んでいます。
テシプールが効いてきているのか、絶望感や死にたい気持ちはなくなってきました。でも、相変わらず入浴や外出は億劫で、なかなか行動に移せません。なにより睡眠が安定しなくて、20時間や26時間断続的に眠り続けたり、4時間しか眠れなかったりして、起きているときは常に眠くてだるいです。これはうつの症状なのでしょうか。それとも薬の副作用でしょうか。
先生は、躁転の危険があるのでSSRIは処方出来ない、と言います。
しかし、私はうつが辛いのでもっと強いお薬があるなら処方して欲しいのです。
また、リーマスの量が少ないのではないかと尋ねたところ、「予防だからこの量でよい」と言われました。血液検査もしていません。
とにかく、倦怠感と焦燥感が取れなくて困っています。何もやる気が起きません。
本当は、カウンセリングを受けたいのですが、外出する気力がありません。睡眠が安定せず、意思の力ではどうにも出来ないので約束も出来ず、予約も出来ません。
微熱も2年半断続的に続いているので、内科にかかりたいのですが、その気力も沸きません。ただ家にいて過食嘔吐をしているだけの日々です。
私は本当に躁うつ病なのでしょうか。また現在の処方で問題ないのでしょうか。
林: あなたがうつ病か躁うつ病か、このメールの記載からは不明です。つまり、あなたの経験された躁状態が、躁うつ病の症状なのか、あるいは薬の副作用なのか、判断しにくいということです。
ただ言えることは、第一に、今あなたはうつ状態にあること、第二に、今あなたが受けておられる治療は不適切で、医師の説明は不合理だということです。
不適切な治療というのは、リーマスの量と抗うつ薬の使い方です。リーマス200mgというのは、特殊なケースを除いては、ほとんど意味のない量です。
リーマスの量が少ないのではないか
この、あなたの疑問の通りです。これでは少なすぎて意味がありません。
対して医師が、
「予防だからこの量でよい」
と、血液検査もせずに(つまり、リチウムの血中濃度をチェックせずに)説明したというのは、どうかと思うところです。
このような中途半端なリーマスの処方をする一方で、
先生は、躁転の危険があるのでSSRIは処方出来ない、と言います。
というのは全く不合理で、もはや薬物療法をしているとは言えない治療です。この医師の治療を受けている限り、あなたは治らないでしょう。
とにかく、倦怠感と焦燥感が取れなくて困っています。何もやる気が起きません。
本当は、カウンセリングを受けたいのですが、外出する気力がありません。睡眠が安定せず、意思の力ではどうにも出来ないので約束も出来ず、予約も出来ません。
微熱も2年半断続的に続いているので、内科にかかりたいのですが、その気力も沸きません。
このような症状で、新たに医師にかかるというのは非常に大変かとは思いますが、なんとか少しでも調子のいい時期に、別の医師を受診することをお勧めします。
なお、あなたには過食嘔吐もあるとのことですが、これについては、具体的な記載がありませんので判断できません。
どんな症状でも、その症状名だけをご報告いただいても何もわからないのです。何か判断するためには、症状の具体的な内容についての情報が必要です。