精神科Q&A
【1090】うつ病の主人が、人の話が理解できなくなったと言っている
Q:
2年前にうつ病と診断された40歳の主人についてお聞きしたいと思います。
主人は背筋のコリ、倦怠感、刺すような頭痛、電車に乗っていると突然泣きたくなる、消えてしまいたい・・・
などの症状で心療内科にかかり、治療してきました。
去年の8月から12月まで休職し、その後復職。
今は、定時退社させてもらいなんとか会社にいけている状態です。
家では、一点を見つめてボーっとしていたり、リビングに倒れるように寝ている時がたびたびあります。
それでも、去年の夏はベッドから起き上がることができなかったのが復職できるくらいになったのだから、と前向きに考えてきましたが、昨晩主人が
「会議の時、みんなは内容がすぐにわかって発言しているのに、俺は話が理解できていなくて、自分から書記にさせてもらった。みんなについていけていないということが、ものすごいプレッシャーになっている。」
と打ち明けられました。
現在薬は、
パキシル10 夕1
アナフラニール10 昼1
アナフラニール25 寝る前2
アモキサンカプセル25 朝・夕1
マイスリー5 頓服(ほぼ毎日)
デパス0.5 頓服
です。話が理解できにくくなっているというのは、薬の副作用の可能性はあるのでしょうか。それとも、うつ病ががぶり返してきているのでしょうか。
あと、時々記憶がない。などとも言います。特に夜中の途中覚醒の時のことが多いようです。
次から次から色々な症状がでてきて、心配でたまりません。どうぞよろしくご指導をお願いいたします。
林: 「人の話が理解できない」は、うつ病の症状として普通にあるものです。薬の副作用の可能性は低いでしょう。「記憶力が落ちた気がする」も、うつ病の症状としてよくあるものですが、この【1090】がどのような症状なのか、もっと具体的な内容についての情報がないと判断できません。症状によっては、【0931】のように、薬の副作用ということもあります。
そして、理解力や記憶力が低下しているという自覚は、うつ病の症状の中では回復が遅れることもしばしばあります。ですから、経過とあわせ、この方の現在の状態は、まだうつ病が治りきっていない時期であるのだと思います。
家では、一点を見つめてボーっとしていたり、リビングに倒れるように寝ている時がたびたびあります。
このことも、まだ治りきっていないことを裏づけています。
ですから、まだ当面の間は、定時退社の形を続けることが必要でしょう。無理にステップアップすると、すぐに悪化すると思います。あせらず回復を目指してください。