精神科Q&A

【0535】うつ病を治すためには転職するべきか復職するべきか


Q: 39歳の女性です。4年前から過労でうつ病になり、転職すれば直ると思い転職しましたがうつ病は治りませんでした。
 前の会社は、家の近くだったので残業、休日出勤当たり前でしたので、今度の会社は残業がないと言うことで入社しました。定時で帰るのは8歳の子供がいるからです。
半年くらいは調子がよかったのですが、上司が替わって、その上司とは意気が合ったのはいいのですが、はりきって出張したりしたのが原因で内務事務がたまり、休日出勤すれば良いのですが、平日の激務で頭が疲れダウンしていて、子供からもブーイングがでる程でした。
 それで、とうとう体中が痛くなる症状になり、3ヶ月前から会社に出社できなくなりました。仕事の内容は、保険の営業と悪質なクレーム処理で、仕事自体ストレスのたまるものです。
 2ヶ月経ち症状が落ち着いて転職を考えていますが、うまくいかずそのため自殺願望まででてきてしまったので、お医者さんの判断で、心療内科から精神科に移りました。
薬はアモキサンとパキシルです。今回アモキサン25mgを一日一回から三回に増やしたのでが、かえって自殺願望が強くなってしまったようで、現在違う抗うつ剤を考えていただいています。
 ところで本題の転職すべきかどうか復職すべきかどうかですが、先生はどうお考えになりますか?
 また、時期としてはいつ頃が(どのくらいの症状になったら)良いとお考えでしょうか?


: 仕事をしている方がうつ病にかかったとき、転職して環境を変えればよくなるのではないかと考えがちですが、多くの場合それは誤りです。転職しただけではよくならないのが普通です。ですから、「転職すべきか復職すべきか」というご質問に対する一般的な答えは、「転職すべきではない」ということになります。そして復職にあたっては、ご質問にもあるように、時期の判断が大切になります。
 以上が原則ですが、もちろん実際には原則が通用しないこともあります。そしてその判断のためには、具体的な症状や職場の状況などの情報が必要ですが、残念ながらこの【0535】のメールの内容だけでは、情報が十分ではありません。以下、書かれている内容に基づいて回答してみます。

4年前から過労でうつ病になり、転職すれば直ると思い転職しましたがうつ病は治りませんでした。
→ 転職しただけでは、うつ病は治らないのがふつうです。このとき、治療を受けておられたのでしょうか。職場の環境が、うつ病に対して著しく悪影響がある場合には、転職が望ましいこともありますが、「過労」ということのみでは、転職したほうがいいかどうかはわかりません。治療を受けておられて、主治医の先生からそうすすめられたのであれば、転職したほうがよかったかもしれませんが。

それで、とうとう体中が痛くなる症状になり、3ヶ月前から会社に出社できなくなりました。仕事の内容は、保険の営業と悪質なクレーム処理で、仕事自体ストレスのたまるものです。
→ 症状として具体的に書かれているのは、「体中が痛くなる」だけですので、あなたがうつ病かどうか、判断できません。おそらくうつ病なのだとは思いますが。

本題の転職すべきかどうか復職すべきかどうかですが、先生はどうお考えになりますか?
→ ここまでの情報からすれば、原則通り復職すべきでしょう。お仕事の内容が「保険の営業と悪質なクレーム処理で、仕事自体ストレスのたまるものです」とのことですが、「ストレスがたまる」こと自体はどんな仕事でもあまり変わらないと思います。もちろん「保険の営業と悪質なクレーム処理」が、度を超えていれば別ですが・・・。

時期としてはいつ頃が(どのくらいの症状になったら)良いとお考えでしょうか?
→ そもそも元の症状が「体中が痛くなる」以外は不明ですので、わかりません。

 すみません、なんだか「これだけの情報では答えられない」という例のような回答になってしまいました。この回答はあまり役に立たなかったかもしれませんが、原則は復職であることをご理解のうえ、主治医の先生とよくご相談ください。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る