精神科Q&A

【2067】視線に敏感でつらいが、受診できない


Q: 20代男性です。今の会社に勤め出して3年になりますが、社内で必要以上に監視されているように感じ、人の視線にもの凄く敏感になってしまいました。1年以上前から視線を意識し出して、今は社内で僕のデスクを同僚が横切るだけで、目を背けるか、必死に耐えようとしてしまいます。時には呼吸が荒くなるような事もあります。もの凄くストレスを感じます。仕事も人が横切る度に集中力が切れてしまって、効率が悪いです。 社外でも、駅のホームで人とすれ違うだけでもキツイ時があります。何とか自分をコントロールして意識しないように努めているのですが、症状が重くなっていくのではないかと心配です。 調べていくと、視線恐怖症という言葉が当てはまるように思えるのですが。 気持ちの持ちようで治るものなのでしょうか。カウンセリングを受けた方が良いのでしょうか。薬を飲むべき事なのでしょうか。でも、薬は抵抗があります。副作用で仕事に支障が出る可能性があるからです。一度、心療内科に相談した時はほとんど私の話を聞いてもらえず、薬を薦められました。手っ取り早いという理由で。信用できずそれ以降行っていません。他の心療内科や精神科にも相談しようと連絡しているのですが、新規お断りや2ヶ月以上待ちという病院ばかりで、全く相手にしてもらえません。 病院に相談出来ず、この症状がなんなのかわからず、ただただ視線に耐える毎日で、ストレスがすごく溜まり、目が疲れてしまい、すごく困っています。 よろしくお願い申し上げます。


林:
社内で必要以上に監視されているように感じ、人の視線にもの凄く敏感になってしまいました。

これを中心とするこの【2067】の方の状態は、統合失調症のごく初期あるいは前駆期である疑いがあります。
けれどもこの段階では「疑いあり」の域を出ず、診断のためには精神科の受診が必要です。あるいは受診しても初診の段階では診断がつかないかもしれませんが、継続して通院し、経過をみていただく必要があるといえます。
ですから

他の心療内科や精神科にも相談しようと連絡しているのですが、

質問者のこのお考えは正しいといえます。

新規お断りや2ヶ月以上待ちという病院ばかりで、

とのことですが、たとえ2ヶ月待ちでも、予約を取り、受診されることをお勧めします。


◇ ◇ ◇

【2059】でもご説明した通り、この【2067】のような時期には、まずは受診し経過をみていただくのが最善です。統合失調症という病気の発生頻度の高さと重大さを考えれば、この【2067】のような方の診療が精神科や心療内科クリニックの重要な役割であるといえます。けれども、精神科や心療内科クリニックの数は増えたものの、擬態うつ病の増加やアブノーマライゼーションの結果、真に医療が必要な人が医療を受けにくくなっている状況があるのは、サイコバブル社会にお書きしたとおりで、非常に憂うべき状況であるといえます。


【2000】から【2078】までの回答は一連の流れになっています。【2000】、【2001】、・・・【2078】の順にお読みください。


(2011.6.5.)



精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る