精神科Q&A

 【1233】愛の話とセックスの話しかしなくなってきた、恋愛妄想と思われる女性


Q:  私は30代女性です。10年ほど前からインターネットで知り合った友人(私と同年代の女性)について、彼女の異常と思える恋愛妄想のことで、私は知り合いとしてどう接して良いかという質問をさせていただきます。実際には1度しか会ったことはないのですが・・・・

彼女の生活態度は、主婦でありながら又小さい子供さんも居るのに、朝起きてから寝るまでの大半をインターネットと、恋愛ゲームに明け暮れていて、奥様がいらっしゃる方と自分が恋愛関係にあると5〜6年ほど前から思い込み、お相手の女性に迷惑をかけたりしています。

私が、「奥さんがいる人でしょ?」と嗜めようとすると、「彼は、嫁に支配されていてやさしいからきつく言えないだけ。本当は自分のことを心から愛していて、どうしようもないのよ」等というようなことを言います。

それが妄想であると思ったのは、毎日毎日屈折した恋愛の渦の中にいると嘆いた日記をインターネットで書き、むしろそれを喜んでいるかのような内容であること。ゲームに出てくる登場人物を実在する人物のように捕らえ、恋愛感情を抱き、のめり込んでしまうところ。
決定的だと思ったのは、全く返事の無いその男性へメールを毎日送り続け、そのせいでその男性から「やめて欲しい。さようなら」という返事とともに受信拒否されたにも関わらず、まだ自分は愛されていると思い込み、「愛している」という気持ちがあるのに、嫁が書かせたのだ。と言い張ります。
ストーカーのような行動はどんどんエスカレートし、とうとうその男性の自宅まで電話して迷惑をかける始末です。

異常性を感じるので、私がカウンセリングを薦めたのですが、物凄い剣幕で聞く耳を持ちません。
逆上すると、人権侵害だと言い出し、私を訴えるとまで言います。
実のところ、私は本当に訴えられるのではないかとビクビクしていた時期もありました。
インターネットで知り合ったとは言え、10年近くも関わってきたわけで、どんどん酷くなる気がする彼女をこのまま知らん顔していいものだろうか・・・と悩んでおります。
かと言って、ご主人がいらっしゃるのに私が出しゃばることでもないのかなと思ったり・・・・・

以前は、(その男性と知り合う前)良い人だったので、何とかしてあげたいのですが、無理なのでしょうか。
ちなみに、その男性と彼女は一度も面識がありません。
特に最近では、その男性への愛の話と、sexの話しか彼女からは出てこなくなりました。
例えば、「愛されたい」「愛してはいけない人を愛してしまったけど仕方がない」というような言葉が毎日繰り返され、その反面「呪いをかけた」というような恐ろしい言葉を連発した長文を書き綴ります。
「彼にしか解らない信号を私は送っている」などとも・・・・・

それから、自分自身は、物凄い才能の持ち主であると思い込んでいます。日ごろから自分には文才があると思っており、小説家になると言っていますが、小学生の作文程度の内容だったりします。

また、自尊心が強く自分を少しでも否定するようなことを言われると豹変して、たった一言に対して、延々しつこく何日もに渡って、徹底的に相手を非難します。
物凄く論理的に言っているようなのですが(本人は)、実は同じ内容が何度も繰り返されているだけのようです。

メール等でのやりとりでも、同じ日に何度か冗談めいた楽しい話題でやりとりしているのに、突然別人のようになり「私は人生を間違ってしまった」という内容に変わり、その内容についてこちらも一生懸命考えて返事を送っているのに、次に送られてくる内容は、TVの話であったりします。

以上のような点から、精神的な病気なのか、それとも性格的なものなのか、教えていただきたく思います。
病気であるなら、私は嗜めたり、刺激するような言葉は慎まなければならないのではないかと思います。どうぞ、対処の仕方を教えてください。宜しくお願い致します。


林: 【1193】【1194】によく似た恋愛妄想のケースです。したがって診断は統合失調症または妄想性障害ということになります。
妄想性障害だとすれば、その中の色情型と呼ばれるものにかなり近いといえますが、

自尊心が強く自分を少しでも否定するようなことを言われると豹変して、たった一言に対して、延々しつこく何日もに渡って、徹底的に相手を非難します。
物凄く論理的に言っているようなのですが(本人は)、実は同じ内容が何度も繰り返されているだけのようです。


この内容が、恋愛に限ったことでないとすれば、そして非論理性が病的に(その判断がなかなか難しいのですが)強ければ、典型的な妄想性障害とはやや異なるということになるでしょう。

しかしこういった厳密な診断名の問題は、精神医学的には非常に重要であるものの、対処法を考えるうえではあまり重要ではありません。対処法は、結局は精神科の受診以外にないことは、【1193】【1194】にお書きした通りです。そしてこのようなケースでは受診自体が(通常の統合失調症以上に)難しいことも事実です。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る