精神科Q&A

【0701】自分勝手に見える姉の行動は、うつ病の症状でしょうか


Q:  私の姉(33歳・専業主婦)は、3年前に不眠・不安などの症状を訴え始め心療内科を受診した結果「うつ病」と診断されました。

その時姉は病院に行くことを拒んでいたのですが、家族が気がつく何ヶ月も前から頭痛薬を毎日のように飲んだり病院で睡眠薬を何度か処方してもらっていたようで、睡眠薬が欲しいためだけに心療内科に通うようになりました。他に、抗うつ剤・精神安定剤も処方されていましたが、睡眠薬しか飲まずにいました。

しだいに、診察も受けず薬だけを姉の夫が取りに行くようになり、そんないい加減な病院は変えるべきだと私が言っても、また1から診察を受けて自分の辛さを話すのは絶対イヤだと言って聞きませんでした。私も両親も姉の自宅の5分以内の距離に住んでいるので家族全員で少しでも姉の負担になることがないよう家事も食事の世話も子どもの面倒も全てしてきたのですが、2年間は全く良くなっているとは思えない状態でした。

不眠・訳も無い不安・自分を責めてばかりいる・毎日毎日泣いている・家族以外の誰にも会いたくない・外出したくないなどが姉の主な症状だったのですが、今年に入ってからそのような症状が一切みられなくなりました。でも体がだるくて動けないと訴えて相変わらず家事も育児も母に任せっきりで、それだけならよかったのですが、母に対してとても大人とは思えないほどの暴言をはくようになりました。姉の夫に対しても同じで、自分の気に入らない事があると、暴言・物を放り投げる・家を出て行くという行動ばかりです。今年に入ってからの姉の毎日の行動は、お昼から夕方遅くまで遊びに出かけ、少し寝たらまた夜中に遊びに出かけて朝に帰っての繰り返しです。それもほとんど毎日です。それを姉の夫が注意すると、「いちいち干渉するなっ!私は気がおかしくなるのを紛らわす為に外にでて昔の自分を取り戻そうとしてるのにっ!」と言ってはまた、「こんなうっとおしい家にいてられるか」と言って出て行きます。

母も姉の夫も未だに何も言わず、腫れ物に触るような接し方を続けています。姉は母に対して、かまわれるのがうっとおしいというのですが、生活面でも金銭面でもかなり頼っています。というよりも、自分が頼まなくても誰かが子どもの世話も食事の用意もしてくれることわかっているのです。

姉はうつ病と診断される前から、家事も好きではなかったし金銭面でもいつも親の援助を受けていました。でも、自分は別に頼んでないと後になると言うのです。
姉は本当に病気なんでしょうか?それとも、私たち家族の接し方が間違っていた為にこんな性格の姉になってしまったのでしょうか?

最近姉は浮気もしているようで、外出が多いのもそのせいです。つい何ヶ月か前まであんなにしんどいしんどいと言ってた人が突然良くなり、こんなに行動できるのでしょうか? 

本当にこれが病気によるものならば理解してあげられるのは家族だけと思い今日まで頑張ってきたのですが、今の姉を見ていると病気にかこつけて相手に何も言わせないようにして、それをいい事に自分の好き勝手やっているようにしかみえないのです。これでは、今まで耐えてきた姉の夫や両親が可哀そうでみていられません。それに、本当にうつ病で苦しんでおられる方もいるのに今の姉がうつ病とされるのならば、私自身もうつ病と言う病気を偏見の目でみてしまいそうです。姉の夫は1年前にパニック症状がでて、今も安定剤を毎日飲んでいる状態です。子どものためにも自分はもっと頑張って良くなるのを待つと言ってます。でも私が見る限りかなり限界だと思います。今のままでは姉は変わるとも思えません。本当なら今現在通院中の医師に相談するべきなのですが、以前薬を勝手に飲んだり飲まなかったりした事から、「よその病院に行ってください」と医師から忠告され、もともと姉も医師とは合わないと言っていたので病院を変えるべきだったのですが、姉は医師に診療拒否はできないはずだと言って今も通院しているわけなので、残念ながら医師との信頼関係は全くありません。

先生にお聞きしたいのは、うつ病から他の病気になったりすることもあるのですか?姉が何らかの病気である場合、今後家族はどのように接していけばいいのか先生のご意見をお聞きできれば・・・と思います。すごくまとまりのない文になってしまい申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。 


: この方の最初の状態がうつ病であったかどうかはわかりませんが、今の症状はうつ病でないことは確かです。うつ病の人は、このように病気を理由にして自分勝手な行動をとり、周囲に大きな迷惑をかけるということはまずありません。擬態うつ病の一種でしょう。擬態うつ病のp.75からをお読みください。
また、「よその病院に行ってください」と医師から言い渡されている以上、今の病院に通院を続けることに意味があるとは思えません。病院は変えるべきでしょう。

ただその前に、今の医師に、現状と今後のことを相談した方がいいと思います。
医師との信頼関係は全くありません
と書かれていますが、おそらくそれはお姉さまご本人と医師との関係のことだと思います。ご家族の立場として、このメールの内容のようなことについてご相談することは出来ると思います。その結果、適切なアドバイスをもらえるか、あるいはけんもほろろの対応をされる可能性も否定できませんが、それはそれで今後についての一つの参考になると思います。


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る