精神科Q&A

精神科、神経科、心療内科の違い



大学病院などでは精神科、神経科、心療内科を厳密に区別していることもあります。逆に、クリニックや総合病院の外来では、看板の名前が違うだけで中身は同じと考えてまず間違いありません。


また、同じ、というのはあくまで「現状では」という意味です。というのは心療内科については専門医制度ができているので、これからは状況は変わってくると思います。


それから神経内科という名称もあります。神経内科はパーキンソン病、脳梗塞、小脳変性症など(これらを神経疾患と呼びます)を扱うもので、内科の一分野に属します。しかし名称としての神経内科は、精神科のクリニックなどではよく使われています。

精神科Q&Aのトップに戻る

ホームページに戻る