精神科Q&A

【2376】双極性T型障害の65歳の母の波はいつか小さくなるのでしょうか


Q: 私は30代女性です。母は20代で鬱病になり(家事や働く事が出来る)何十年の間に数回繰り返し、6年前に双極性障害と診断されていたようですが、家族は鬱病だと思っていて、その頃から病院に行く以外外出が出来なくなり引きこもりに。(私は結婚し家をでており、兄も一人暮らしの為、父と2人で住んでいます)それ以降も(朝の散歩や新聞、TVは少し見れる)鬱が続き、一度良くなってまた鬱を繰り返していました。父がその間家事をしていました。4年前に突然治ったと元気になり、毎日楽しそうにして趣味など満喫し、ちょっと元気過ぎる行動もありましたが、その時は躁状態だと気が付かず、家族は知識もなく、ただ治った事に喜び、母は完治したと思い通院を辞め薬も辞めていたそうです。後から考えると買い物もかなりしていましたし、完全な躁状態でした。本人はやっと鬱から抜け出したからやりたい事が沢山で今までの分楽しませて、との言い分でした。その5ヶ月後から寝たきりの鬱になり再び病院に行く事になりましたが、3年前に激しい躁状態となり家族は皆気がおかしくなる程振り回されました、双極性障害の教科書通りほぼ全部の症状でした。躁転の原因は抗鬱剤でした、母の鬱がひどいので出されたんだと思います。尋常じゃない言動に家族は耐えかねて何とか入院させました、ここで前の病院からの紹介状?をケースワーカーの方が開いている時に、病名が双極性障害と書いてある事に気がつき初めてこの病気について詳しく知る事になりました。入院し、3ヶ月後鬱状態で退院し、寝たきり状態が2年前まで続きましたが、それから再び躁転し、(たまたま初めてラミクタールを飲んだ翌日)前回ほど破壊的ではないにしろ、激しい躁状態で入院。3ヶ月後軽躁状態で退院し、本人的には2ヶ月間寛解期?家族は2ヶ月間軽躁状態と判断、もしかしたら1ヶ月位は普通に近かったかも、位の寛解期です。その後すぐ寝たきりの鬱になりました。現在4ヶ月間、トイレ、歯磨き、少量の食事、薬、以外は寝たきりが続いておりタクシーで15分の病院にさえ行く事が出来ず、70歳の父が薬を取りに行っています。(母のせいで父も鬱になり少量の抗鬱剤と眠剤を飲んでいます)現在飲んでいる薬はラミクタール25mg就寝前1回、セロクエル25mg朝、昼、夜グッドミン、ベンザリンです。過去に飲んだ薬ですがいつ何をかは不明ですが記入します。レンドルミン、プロプレス、ヨシトミ、トフラニール、ルボックス、パルギン、ワィパックス、ゾピクール、アモバン、セロニカ、レメロン。母は副作用が強く出るようで、主に喉の渇き、便秘、フラつきで倒れる、手の震えで字が書けないなどがあったようです。 この様な状態でいつかは波が小さくなるものでしょうか?母の様に鬱か躁でほとんど普通の状態がない方は居るのでしょうか? 本には良くリチウムは効くとか寛解するとか一般的な事が書いてありますが、母の場合は当てはまらないのではないかと思い、難治性で絶望的なのではと考えてしまいますがどう思われますか?ちなみにリチウムは6年間どの先生も処方していません。薬を飲んでいてもこんなに落ちる患者はいますか?波を小さくする方法で、薬を飲む、規則正しく、朝は日を浴びる、などの他に(母のような鬱が酷い患者が)何か出来る事などアドバイスがあれば教えて下さい。長くなりましたがどうか宜しくお願い致します。


林: 最初はうつ病として治療を受けているうちに、あるとき躁状態が現れ、躁うつ病(双極性障害)に診断が変更される。この【2376】のような経過は、躁うつ病としてある意味典型的なものです。そして、躁うつ病の治療は、質問者がお書きになっているとおり、リチウムの服用が定番です。この【2376】のケースでは、

リチウムは6年間どの先生も処方していません。

とのこと、すると、ここまでの不安定な経過からみても、当然リチウムの治療を試みるべきでしょう。なぜリチウムが使われていないのか、このメールを読む限りでは不可解です。
また、質問者は、

本には良くリチウムは効くとか寛解するとか一般的な事が書いてありますが、母の場合は当てはまらないのではないかと思い、難治性で絶望的なのではと考えてしまいますがどう思われますか?

と言っておられますが、全く根拠のない予想と言わざるを得ません。これまでの医師が処方していないのは、何らかの理由で医師が効かないと判断していると質問者は予想しているということかもしれませんが、使っていない薬が効くか効かないかわかるはずがありません。
なお、これまで使われた薬についても、量が不明ですので、はたして適切な薬物療法であったか否か、判断できません。
 長年に渡りお母様の経過が思わしくなく、ご家族として疲れておられるのはよくわかります。けれども、

薬を飲んでいてもこんなに落ちる患者はいますか?波を小さくする方法で、薬を飲む、規則正しく、朝は日を浴びる、などの他に(母のような鬱が酷い患者が)何か出来る事などアドバイスがあれば教えて下さい。

このように、本来適切と証明されている治療法以外のことをお考えになる前に、冷静にこれまでの治療経過を振り返ってみてください。まずは現代の適切とされている治療をしっかりと続けることが第一です。

(2013.4.5.)

その後の経過(2013.6.5.)


精神科Q&Aに戻る

ホームページに戻る