精神科Q&A
【1492】うつ病と診断された高3の息子は擬態うつ病ではないでしょうか
Q: 高校3年の男子の母です、どうしたらいいのか悩んだ末にご質問させて頂きます
2ヶ月前ぐらいから、機嫌が悪く何を聞いても「関係ない」としか言わず、食欲も落ち下痢が続き、内科の診療を拒否していました(学校は行っていた)。
2週間前に学校を休んだ日に自分から「心療内科に行きたい」と言うので受診したところうつ病と診断されました。
診察室の中には息子だけが入って、診断が出てから私が話を聞きに行ったので、何を話ししたのかは、わかりません、ただ問診票には「人と接するのが苦痛」と書かれてありました。
次に日からは2日行って、1日休む感じで学校に行っていましたが、先週からは、1日も行けていません。
朝はとても辛そうなのですが、昼からゲームをして、夕方になると出かけます(休んだ日も)。
1〜2時間で帰ってくるときもありますが、夜中の2時になったことも…
夜の8時から出かけることも…
土日も友達と会いに行ったり、グラブの試合には出ます。
薬を服用し始めて、10日ほどたった頃から食欲は戻ってきているようです。
2ヶ月前の機嫌が悪くなった頃に、手首から肘にかけてカッターで切った自傷行為がみられました。
その後も(うつと診断されてから)2回自傷行為を見つけました(以前より傷は深いです)「イライラする」らしいです。
家ではほとんど口を聞きません、私の質問に対してYES・NOを首でふります。
YES・NOで答えられないことは、ボソと答えます。
本当にうつ病なのでしょうか? 擬態うつ病ではないか?と思うのですが、どうでしょうか
薬は、1週間ごとの診察ですが、同じ量です
ドグマチール錠 50mg
セディール錠 10mg
パキシル錠 20mg
いろいろうつ病の本を読むと、薬の量は少しずつ増えて、減っていくと書かれてありますが、このままでいいのでしょうか?
学校に行くように言っていいのか?(今は本人の意志にまかせています)
このまま学校を休んで、出かけることを許してもいいものなのか?
どう接したらいいのか、わからず毎日、泣いて過ごしている母です。
どうかご指導ください。
林: 息子さんは高校3年、この年齢で、このメールのような漠然としたうつ状態を呈しているとき、最も心配しなければならないのはうつ病よりむしろ統合失調症です。どちらの診断であるか、表面的な観察だけではなかなかわかりません。ご本人の感じていること・体験していることをよくお聞きになることが必要です。しかし、それでもよくわからないこともしばしばあるものです。そのような場合は、統合失調症の可能性も残しつつ、うつ状態の治療をしながらフォローアップしていくというのが現実的な対応ということになります。
息子さんに出されている薬からいうと、医師はうつ病の可能性の方が高いと判断しているようです。しかしメールに書かれている症状からは、うつ病かどうかはわかりません。むしろうつ病ではないように見えます。
擬態うつ病は、うつ病ではないのにうつ病とされている・称しているものを指しますので(といっても私がそう決めただけですので何の権威もないのですが)、息子さんがうつ病でなかった場合は、それが何の病気でもない場合であれ、統合失調症であれ、擬態うつ病と呼んでも間違いではありません。
しかしそんな呼び方はこの際どうでもいいことで、主治医の先生がどう判断しておられるのか、それを確かめることが第一です。
どう接したらいいのか、わからず毎日、泣いて過ごしている母です。
それは母親として失格です。心配だけして行動しないのでは、息子さんにとって何もなりません。
学校に行くように言っていいのか?(今は本人の意志にまかせています)
このまま学校を休んで、出かけることを許してもいいものなのか?
そういうこともすべて、病状や診断とともに、主治医にお尋ねください。