精神科Q&A
【1139】7年間続いている母の被害妄想
Q:
母(53歳)の症状について相談させて頂きたいと思います。私は一人娘で28歳、看護師です。大学で精神看護について勉強してきたのにも関わらず、母の症状が病気ではないかと思ったのは最近なので恥ずかしいのですがアドバイスを頂けたら嬉しいです
母は台湾人で日本人の父との結婚を期に日本に来ました。環境や風習の違いで近所付き合いや嫁姑関係に苦労していましたが、私の良き母親ですし、教師をしていた点でも誇りに思う母親です。
7年ほど前、母が非常勤講師になり私が就職する頃になると被害妄想的な発言が出てきました。うちは団地なのですがその外から「台湾人は出ていけ!俺たちはいつもお前を監視している」というような事を言われたというのです。その時私は、確かに台湾人だしそのような事を言う団体もあるのかもしれない、しかし近所の方はそういった騒ぎがあったような素振りがなかったので気のせいではないかと取り合いませんでした。それからはヘリコプターが飛んでいると、監視されていると言ったり、近所の目を非常に気にするようになりました。
上の階に男性が住んでいる事をとても嫌がりましたので、社会人になった私が母、私、と二人で暮らせる団地で最上階かつ角部屋を探し出しました。しかしそこでも天井裏に人が住んでいる、おしっこの匂いがすると騒ぎ、天井の板を一枚はがして確認したり、天井に向かって台湾語で「そこから出て行きなさい」と大声で言ったり、男が玄関からこっそり入りげた箱の裏で隠れている、などヒステリーのような状態になっていました。私が仕事から帰ってくると派出所から警官を呼んでいて、人が入った形跡があると捜査してもらったこともありました。形跡はなかったのですぐにお帰りになりましたが。
ただこういった間に時々台湾に帰って日本に戻って来ると、症状が落ち着いていたので日本で生活することのストレスやノイローゼかなくらいに思っていました。
被害妄想的な症状については、中年から高齢の男性から意地悪をされるということがあります。私と一緒に外を歩いていて知らないおじさんが通ると必ず私の後ろに隠れます。下階のおじいさんと団地の階段ですれ違うと走って逃げるようにします。家の中では家事はきちんとするのですが必要以上に施錠し、週一回くらいの買い物以外は外に出ません。
施錠はチェーンはもちろんですが、そのチェーンをガムテープで貼り付け、ドアノブに空き缶が大量に入ったビニール袋や鈴を下げています。母を監視している団体というのは「私(母)だけがターゲットだからあなたは大丈夫よ」と言って施錠など強要することはありません。入浴中も監視されていると言って電気はつけませんしワンピースのようなバスローブを着たままシャワーを浴びたり、シャワーの温度調節をするパネルにもどんなものが埋め込まれているか分からないと言ってタオルを掛けています。そういう母に対して私が冷たく接する時期があったのですが、ついに爆発したようなかんじになったことがありました。私の携帯やリモコンを洗面器の水に漬けたり、白は悪魔の色だと言って、シーツや家具に水を掛けて「清めるのよ」とか、聖書を持ってきて「ここを読みなさい、白は邪悪だと書いてあるでしょ」と言いました。4時間ほど続いて突然我に返って止まりました。その後、日本にいるのは限界だと、台湾に帰ったところ、その症状は治まりました。
最近家庭の事情で引っ越しました。もう引っ越したのだから天井裏のことについては言わないだろうと思っていたのですがしばらくしてまた台湾語で天井裏に向かって同じような事を言っています。ただ引っ越してからは以前より隣近所の方とは関係が良好に見えます。年配の男性がいないこともありますが。施錠はガムテープはしませんが空き缶、鈴は同じ状態です
母の症状は統合失調症なのでしょうか。状態が軽減することもあり、そう思うのが怖かったのですが教科書を引っ張り出して調べるとそうなのかなと思います。症状を発症してから少なくとも7年は経っていると思いますがまだ治療は間に合うのでしょうか。
先生のQ&Aを見て発症には環境の要因もあるということで、とても反省しています。子供(私)ができてしまったので日本に居ざるを得ないということもあったと思いますし。
私としては一緒に歩いている時に嫌な人がいるからといって娘である私を盾にして隠れる
ことが頭にくるという事もありましたが、私が冷たく接していたこともストレスになってしまったのかと思います。
また遺伝も関係あることもあるということですが、母の妹が離婚後、精神病院に入院しています。台湾語なので病名は分かりませんが脳の病気だということです。私は学生の頃単位習得などのプレッシャーでうつ病で入院したことがあります。ですから、遺伝的な要素もあるような気がします。
本人を受診させる前に家族が相談しに行くことも良いとQ&Aに書いてありました。その時に医師を指定することはできますか。中年以降の男性を全く受け付けない状態ですので若い方に診て頂きたいのです。
それから台湾では銭湯でのような裸の付き合いという習慣がないことと、知らない方と同
室で生活が送れるタイプではないので(人見知り、言葉の問題)入院生活を送れる気がしま
せん。それでも母にとっては入院するほうがよいでしょうか。
林:
母の症状は統合失調症なのでしょうか。
そうだと思います。ただし幻覚症状(幻聴を含みます)が今ひとつはっきりしないので、厳密には妄想性障害の診断になる可能性はありますが、統合失調症、あるいは統合失調症圏内と考えて間違いないでしょう。
状態が軽減することもあり、そう思うのが怖かったのですが
どんな病気でも、症状にはある程度の波があります。統合失調症も例外ではありません。ですから、「状態が軽減することもあり」という事実は、統合失調症を否定する根拠にはなりません。
その後、日本にいるのは限界だと、台湾に帰ったところ、その症状は治まりました。
一時的にはこのように環境を変えることでよくなることはあります。たとえば【0223】などをご参照ください。
うちは団地なのですがその外から「台湾人は出ていけ!俺たちはいつもお前を監視している」というような事を言われたというのです。その時私は、確かに台湾人だしそのような事を言う団体もあるのかもしれない、
このように、「あり得ないことではない」というレベルの妄想は、特に発症の初期にはよくあることです。また、発症からかなり年月を経ても、被害妄想の主題が、このように差別など、本人が気にかけていることにかかわるのもよくあることです。
症状を発症してから少なくとも7年は経っていると思いますがまだ治療は間に合うのでしょうか。
早期に治療を始めたほうがいいことは確かですが、今のお母様の症状からいって、今からでも治療を行えば十分に改善が期待できます。
本人を受診させる前に家族が相談しに行くことも良いとQ&Aに書いてありました。その時に医師を指定することはできますか。中年以降の男性を全く受け付けない状態ですので若い方に診て頂きたいのです。
ご家族が相談に行かれた時に、医師の指定についてもお聞きするのがいいでしょう。ただそのためにはある程度大きく医師の数が多い病院に行く必要があります。
それから台湾では銭湯でのような裸の付き合いという習慣がないことと、知らない方と同室で生活が送れるタイプではないので(人見知り、言葉の問題)入院生活を送れる気がしません。それでも母にとっては入院するほうがよいでしょうか。
それは症状にもよります。入院しなければ治療が困難であれば、病院になじめるか否かを考慮する余裕はないでしょう。入院すべきか外来で治療すべきか境界線の場合は、考慮が必要でしょう。しかしそもそもお母様のケースで入院すべきかどうか、受診前の段階ではまだ判断しようがありませんので、そこまで心配する前に、まず受診することをお勧めします。