精神科Q&A
【0813】平日の朝になるとフラフラすると言う11歳の息子
Q:
私は48歳の父親ですが、小学5年(11歳)の息子についての質問です。
朝起きると、『めまいがする』『熱っぽい』と言って、この4月から学校を2週間も
休んでしまいました。確かに微熱があったり、立っているのが辛そうに見えるもの
ですから、そのような場合は無理に学校に行かせないようにしております。
ですが、前年度までは風邪で年間1日も休むことが有るか否か、それも通信簿に
休みが1日有ったくらいでも悔しがっていた息子なので心配になり、小児科で相談
致したところ自律神経失調かもしれませんと言われました。
多くは平日の朝になると『目がまわってフラフラする』と言い出します。
私自身はひょっとすると学校に対して、何らかの嫌な感情を息子が持ちはじめているのではないかと思い、それを本人に尋ねましたが「そんなことはない」と言います。
これは放置していても、だんだん治っていくものなのか、それとも本人が気づいていないだけで「鬱病」になりかけていて、登校拒否につながる前触れなのか判断ができずどうしたものか悩んでおります。
私も毎日仕事が忙しく、息子の顔を見ないほうが多いくらいの毎日で、妻に全てを任せっ放し状態で心苦しく思っています。小児精神科で診てもらうべきでしょうか。
林: まずは父親であるあなたが息子さんともっとコミュニケーションを取られることが第一だと思います。
多くは平日の朝になると『目がまわってフラフラする』と言い出します。
という状況からは、あなたがおっしゃるように、
ひょっとすると学校に対して、何らかの嫌な感情を息子が持ちはじめているのではないか
と推測するのは理にかなっています。けれども、
それを本人に尋ねましたが「そんなことはない」と言います。
このように息子さんがお答えになったということは、ほとんど何の情報にもなっていません。尋ねられてすぐに答えられるような問題なら、それが原因で何日も学校を休むようなことにはならないものです。
私も毎日仕事が忙しく、息子の顔を見ないほうが多いくらいの毎日で、妻に全てを任せっ放し状態で心苦しく思っています。
この認識から一歩踏み込んで、息子さんと今より少しでも多くコミュニケーションを取るようになさってください。そこから何かがわかってくるかもしれませんし、またそれだけで今の状態が改善することも考えられます。
小児精神科で診てもらうべきでしょうか。
それはまずあなたと息子さんのコミュニケーションを改善されてからだと思います。